明日の夕方は“街のメジャースポット”に??
すごい突風の中にいるという山ちゃんが
“すんごい久しぶりに”
スタッフメモを更新!!
20日の夕方
何かがあるらしい!!!
20日と言えば“Timeless”イベントですが・・・
↓
http://avex.jp/v6/staff_memo/2015/06/#017103
色々起こせると思っております!
イベントに来られる方も
来られない方にもなんか起こせると思います。
夕方以降に街のメジャースポットなんか歩いてると
ばったりなんてこともあるかもですね。
街って東京や大阪だけ?
それともコンサート開催都市??
県庁所在地???
スマホが鳴って
メンバーから緊急指令があるとか??
明日の夕方って・・・・
私は高速バスの中でした・・・・・TT
山ちゃんの興奮はこちらから~~
↓
http://avex.jp/v6/staff_memo/2015/06/#017103
"火花"が芥川賞候補作品に~
選ばれましたね~☆
私は又吉さんの文体が好きです~
彼が観ている風景と
それが言葉になったものに共感しているのかも~
直木賞候補には
本屋さんの平台に積まれていた
美味しそうなお弁当の表紙(ウインナーに目が~~)に惹かれて
“ランチのアッコちゃん”を手にして以来のファンの
柚木麻子さんも~☆
「ピース」又吉さん、芥川賞候補に 直木賞候補には西川美和さんら
産経新聞
6月19日(金)7時55分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000108-san-soci
“十日町新聞”お取り寄せ可能です~
6月11日に十日町情報館で行われた
映画&TVの“図書館戦争”で使用された
『図書館の自由に関する宣言』プレートの贈呈式
地元の十日町新聞社発行の
“十日町新聞”今週号(17日発売号)に
写真も大きく掲載されています~☆
地元十日町市と津南町の販売店と
コンビニで購入可能ですが
新潟市からでも買いに行くには
ちょっと遠い・・・・><
ダメでも仕方ないと
取り寄せの可否を
昨夜メールで問い合わせしていました~
先ほど電話で直接確認したところ
郵送での取り寄せが可能です~
ありがとうございます~
一部300円、送料200円
郵便振替用紙が入ってきますので
代金は後払いだそうです~
十日町新聞本社へ直接問い合わせて
取り寄せをお願いしてください~^^
5時45分にめざましをセットして~
観ました~~~
昼休みに眠くなるかも>_<
1点先取したあとは
パスの精度が落ちたり
躍動感もなくなった気がします
それは選手が一番感じていたことだと思いますが
なでしこ、3連勝首位通過も一様に表情固く…「課題が残った」
ゲキサカ 6月17日(水)8時40分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00691800-gekisaka-socc
[6.16 女子W杯GL第3節 日本女子1-0エクアドル女子]
日本女子代表(なでしこジャパン)が3連勝でグループリーグ1位通過を決めた。「出来はもう一つというところはありますけど、しっかり勝ち点3を積み上げた中で、選手たちは良くやってくれた」。試合後、佐々木則夫監督の見せた固い表情が、なでしこの現状を物語っていた。
第3戦の相手エクアドルは、これまで2試合で16失点を喫するなど、苦しい戦いを強いられていた。日本も勢いづく戦いを見せて決勝トーナメントの戦いに向かいたいところだった。
しかし、前半5分にエースFW大儀見優季のゴールで先制したなでしこだが、追加点がなかなか奪えない。初戦、2戦目と違い相手にチャンスを与えることはほぼなかったが、結局最後まで得点を重ねることはできなかった。
待望の今大会初ゴールを奪った大儀見にも笑顔はない。「奪えたことよりも、どうやって奪ったかが大切だと思っている。その点ではまだまだ納得できない。(チームとしても)なかなかスイッチが入らない状況が続いた。そういった回数を増やしていなかいと」と表情を引き締めた。
90分フル出場を果たしたMF澤穂希も「もっと得点が欲しかった。ブロックを敷いた相手に得点できなかったことは残念」と素直な気持ちを話すも、「目標だった1位通過を達成できたのはよかった。相手がどこであろうと、決勝トーナメントに向けてしっかり準備したい」と切り替えを強調した。
V6コンサートツアータイトル決定!
twitterで教えてもらいました~~
そういえば~
前にチェックしたときは
なかったですね~
ゴールドに輝く文字で~
(ゴールドないので黄色にしました~~^^)
V6 LIVE TOUR2015-SINCE1995~FOREVER
FOREVER
ファンの気持ち
メンバーの心~☆
十日町情報館に『図書館の自由に関する宣言』パネル贈呈(オリコンニュース)
地元BSN放送の夕方の情報番組
“Nスタ新潟”でも贈呈の様子や
岡田君と奈々ちゃんのインタビュー
地元ボランティアの皆さんの炊き出し等が
放送されましたが
6月15日』付のオリコンニュースでも
詳しく取り上げられています~
↓
http://www.oricon.co.jp/news/2054326/full/
映画&ドラマ『図書館戦争』で
郁たちが勤務する図書館内部の
メインとなった十日町情報館
新潟とともに
キャストやスタッフの皆さんにとって
心に残る図書館となって嬉しいです~
“十日町情報館”ぜひまた訪れたい(by 岡田君)
昨夜
明日の新潟のBSN地元WSに
岡田君のインタビューが放送されるらしい
とお友達に聞いて
普段夕方の地元WSは
なかなか観れないのですが
TBS系はBSN
地元WSは“Nスタ新潟”だと思うと返事をして
録画予約完了~
11日に十日町情報館で行われた
『図書館の自由に関する宣言』の
パネル贈呈式の様子と
奈々ちゃんと岡田君のインタビューが
放送されるというのです~
地元局BSNが取材に入っていたことを
教えてくださってありがとうございます~
今日の毎日新聞朝刊には
25面に佐藤監督、奈々ちゃん、岡田君の写真とともに
コメントが掲載されていました~
“素晴らしい図書館だと思う。
思い出深い場所となったので、
ぜひまた訪れたい。”と岡田君
私が前作封切りの後
十日町情報館を訪れた時は
連休なのに、まさかの休館でした><><
岡田君~~
来るときは教えてね~~~>_<
これは毎日新聞のTV欄
↓
もしかしたら
地元紙新潟日報にも載ってるかなと観たけど
残念ながらTV欄のみ
↓
念のため十日町支局に問い合わせしたところ
その取材には出かけてないとのことでした!
地元なのに残念><
V6ベストアルバム 「SUPER Very best」7/29発売決定!!
「Very best」
「Very best Ⅱ」
そして20周年の今年
「SUPER Very best」発売です!!!!
V6から7月29日に20周年を象徴する「SUPER Very best」が遂に発売決定!!
デビュー曲「MUSIC FOR THE PEOPLE」から最新45th Sg「Timeless」まで
20年間の全てをコンパイルした、ファンならずとも必携の作品となっております!
さらにアニバーサリーショップ盤にはMUSIC VIDEO 53曲を収録、そして「あなたの名前」が印字できる超豪華特典も!
まさに20周年アニバーサリーに相応しい内容となっております!
詳しくは商品詳細を要チェックです♪
詳しい収録内容はDISCOGRAPHYページへ! .
こちらで~^^
↓
http://avex.jp/v6/discography/
2015年24時間テレビチャリティーTシャツ決定!
2015年24時間テレビチャリティーTシャツ
デザインが決定しました!
↓
http://www.ntv.co.jp/24h/tshirt/
丸い顔の輪郭の中に
表情を描いてもらったんですね~
15人の方って
どなたなのかな~?
それは当日発表~?
何色買いますか~?
やっぱり自担色~~~?