ワールドカップ初戦VSスイス戦スタメン
スタメン発表されましたね~
高さのスイスということで
GKには山根なんですね~
足元のボール
飛び出しの判断は
中途半端にならないように
▽GK 山根恵里奈(千葉)
▽DF 有吉佐織(日テレ)、岩清水梓(日テレ)、熊谷紗希(リヨン)、宇津木瑠美(モンペリエ)
▽MF 阪口夢穂(日テレ)、澤穂希(INAC神戸)、大野忍(同)、宮間あや(岡山湯郷)
▽FW 安藤梢(フランクフルト)、大儀見優季(ウォルフスブルク)
迷ってる
今日に日付けが変わっての
Growing Reed
久しぶりに
岡田君がでれでれ~~としてる感じで>_<
ちょっと年上目線から
フランクな話し方で
いろいろ質問したり"俺"連発~~~
楽しそうだけど~
ファンにとっては妬けちゃう深夜でしたよね~
さてさて
ゲストの方の著作とかは
読むこと多い私ですが
今回はどうしようかな・・・・
岡田君は読もうかなと言っていたので
購入するファンの方も多いかと・・・
SNSを使いこなしてる方
著作の宣伝にもなりましたね~
野望より希望
そんな年代の私
chammireやsechunが読んだら
共感するのかも~~
"マイマイガ"大発生
我が家の庭の樹木
とくに、葉が密集する
ハナミズキや仙台萩には
梅雨頃の湿度が高い時期になると
アメリカシロヒトリの幼虫が
葉裏にびっしりになることが><
そんなときはご近所でも
発生してることが多いです
食欲旺盛な彼らは
瞬く間に緑の葉を
白い葉脈の葉っぱにして行きます><
成虫になると
葉の被害自体は無くなりますが
成虫はまたどこかに卵を産み付けるので
早めに見つけて
被害にあった葉の部分は
枝ごと切り、袋に入れて
殺虫剤をかけて駆除
これで被害は最小限に~^^
不思議ですよね
食べにくい葉というのがあるのか
美味しい葉というのがあるのか
被害に遭う樹木と
遭わない樹木は決まってるんですね~
昨日のニュースに
お友達のKazuちゃんの地域で
去年も大発生した"マイマイガ"の幼虫が
大発生してると伝えてました><
Kazuちゃん~
大丈夫かな
まだ被害に遭ってない?
CITIZENが"Grouwing Reed"のスポンサーに~
お友達のリツィで教えてもらいました~~^^
CITIZENが"Grouwing Reed"の
新スポンサーになったそうです~☆
"Growing Reed"HPの
左横のバナーから飛ぶと~~
↓
http://www.betterstartsnow.com/jp/
新しい時計も発売されると教えてもらったので
HPをポチポチしていたら~~
これですね~
岡田君で新CMあるといいな~
1/1000秒計測の本格派クロノグラフ
『シチズン プロマスター』
モータースポーツファンを魅了するアナ・デジモデルが登場
2015年7月上旬発売予定
↓
http://citizen.jp/topics/2015/20150527.html
2015年24時間テレビチャリティTシャツの全容は9日!
マラソンランナーも決まって
そろそろかな~
と思っていたチャリティTシャツデザイン
その全貌は~~
6月9日(火)の
「ヒルナンデス!」番組内にて発表!!
V6とHey! Say! JUMPの15人が、
それぞれ様々な想い、様々な感動をつないで来た
世界的ミュージシャンや、日本を代表するアスリート、
さらにはノーベル賞受賞者
そしてニッポンの未来をつなぐ方々のところに出向いて、
15の絵を描いてもらいました!!
ズバリ!今年のTシャツは、
その15の絵が集まって"つながれた"デザインです!
発売日等詳しくはHPで~
↓
http://www.ntv.co.jp/24h/shop/2015/06/1231.html
15人
出向いて描いて貰った様子も
放送になりますね~~
楽しみ~♪
ドリコレ衣装はメンバーカラー
昨日のドリコレ祭
6月から新しくスタートする
ドリコレV6スペシャルグッズプレゼント
詳細は6月1日発表です~
HPではそれぞれ
爽やか夏仕様の衣装ですが
メンバーカラーですね~~~
前回応募の期限過ぎたバーコード
使ってもいいのかな~~
↓
TBSドラマスペシャル『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES』
ひゃ~~~~
今日もV6お祭りは続いてました~~☆
ドリコレ新衣装や
テレ東音楽祭(もう出演するつもり~>_<) の
お知らせがあって
“明日もお祭りお願いします~”と
ファンのお友達と話していたら
本当にでっかいお祭り来ました~~~~~
TBSドラマスペシャル
『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES』
岡田君たち映画の出演者が出演です~~~
映画とドラマの出演者が違うという
がっかりしたり、悶々とする状況は
“図書館戦争”ではないということで
ほっとしました~~~^^
なっていったって
原作ファンも認めた
堂上と郁ですから~~~☆
毬江ちゃんや手塚慧出演情報は
映画ではなくドラマのほうだったのかな~~
と思ったら桃李君が
twitterで映画出演をお知らせしてました~
(18時過ぎに情報追加^^)
映像化を待っていた
小牧と毬江ちゃんの物語~☆
息子桃李君も
図書館戦争の世界にいらっしゃい~~^^
ドラマ『図書館戦争』今秋放送へ 岡田准一ら映画キャストが集結
オリコン 5月29日(金)6時0分配
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000333-oric-ent
人気グループ・V6の岡田准一が今秋放送のTBSドラマスペシャル『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES』で、昨年のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』以来、民放では4年ぶりにドラマ出演することが28日、わかった。
実写『図書館戦争』続編決定 岡田准一、榮倉奈々、福士蒼汰が再び集結
本を読む自由を守るために銃器を手にして抵抗する図書隊員の熱き姿を描いた『図書館戦争』シリーズ(有川浩/角川文庫刊)。累計570万部を超えるベストセラーはアニメ、コミック、実写映画とメディアミックスを広げ、映画『図書館戦争』(2013年)は大ヒット。「図書館戦争プロジェクト」としてこの秋には映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』の公開(10月10日)も決まっている。
同ドラマには、堂上篤役の岡田のほか、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、栗山千明、石坂浩二ら映画と同じキャスト、スタッフが集結。このほか、福士演じる手塚光の兄・手塚慧役に松坂桃李、栗山演じる柴崎麻子が好意を寄せる学芸員・朝比奈修二役に中村蒼、田中演じる小牧幹久の幼なじみ・中澤毬江役に土屋太鳳、と新キャストも参加する。
ドラマは、関東図書基地で図書特殊部隊(タスクフォース)に所属する笠原郁(榮倉)が、検閲で取り上げられそうになった本を取り返してくれた図書隊員を負ってタスクフォースの一員に。郁はある日、聴覚障害のある毬江と知り合う。毬江は堂上班の先輩である小牧の幼なじみで、小牧に薦められた本を読んでいたが、本が不適切という理由で検閲機関に身柄を拘束。これに堂上や郁ら図書隊員たちが怒りを覚える、というストーリー。
岡田は「図書館戦争の続編は映画だけではなく、ドラマもあります。原作ファンの方のみならず、初めて観ていただく方にも楽しめるようになっていると思います。新キャストの方々も加わった、図書館戦争の世界をぜひ楽しんで下さい」とコメントしている。
水色の頭絡が懐かしい~
“軍師官兵衛”で殿を乗せていたバンカー君は
今、高良君演じる高杉晋作を乗せていると
Twitterで教えてもらいました~~
“花燃ゆ”“バンカー”と入力したら
“花燃ゆ”のFBがヒット~~
バンカー君に逢いに行って来ました~~~>_<
おおおおおおおお!
殿の愛馬~~~
今回は黒で地味目な馬具ですね~
水色の頭絡(とうらく)が
懐かしい~~
他のバンカー君の写真はこちらで~
↓
https://www.facebook.com/nhkhanamoyu/posts/493184357496449
実は今回の大河は
全く観ていないんです><
これは大河見始めて随分長くなるけど
初めてのこと・・・
このFBの記事で
“バンカー君目当てで観ようかな~”
と思った私~~>_<
同じように思った岡田君ファンも
多いですよね~
視聴率に苦戦している“花燃ゆ”
まさか・・・upを願っての
岡田君の名前とバンカー君登場では・・・
ないですよね~~