ジェジュン“釜山国際映画フェスティバル”写真&ファンアート
昨夜釜山で行われた
“第17回釜山国際映画際”の開幕式
レッドカーペットのジェジュンの写真が
たくさんUPされてました~☆
まるで異星人のような美しさで
会場を魅了したジェジュン~
エスコートしたジヒョ姉さんは
いつもよりも大人っぽい雰囲気で
同じ事務所同士のあ・うんの呼吸~
飾り立てない清楚な美しさは
ジヒョさんの魅力ですね~
足元が可愛い~


なんか~良い雰囲気~


ジェジュンペンさんに怒られるかもしれないですが~
仲のよい人気俳優ご夫妻みたいな落ち着きと気品~☆




ジェジュンのアップをどうぞ~




アップ集めありがとうございます~

全身集めありがとうございます~

哀愁を帯びたジェジュンの横顔
セピア色した映画
禁酒法時代のマフィアの物語
思いっきりの悲恋
そんな映画も観てみたいですね~

こちらはファンアート


足元の可愛さを見逃さないファン愛~

これはジェジュンのツィートにあった
声をかけることもできなかったという
尊敬する女優カン・スヨンさんとのエピソードですね~

本当にウェディングのよう~

廃墟のなかの美し過ぎる二人~
別の映画が撮れそう~

モノクロのジェジュンはシャープな美しさ

コード・ブルーに向う“命を救う希望の音”
コード・ブルーといえば
フジTV系列で放送されていた
“コード・ブルードクターヘリ緊急救命”の
題名にもなっていました
番組のHPには
救命救急センター(ER)で使用される隠語のひとつで、
患者の容態が急変したことを知らせるもの。
緊急事態発生・至急全員集合を意味する。
とあります。
その緊急事態に陥った患者を一人でも多く救うためにと
考えられたのがドクターヘリです
要請から短時間で医師と看護師を救急現場に投入する
究極の救急診療のデリバリーシステムともいえ
要請から3分以内に発進、
15分~30分以内に診療を開始することが可能となるのだそうです
たとえばこんなふうに

私の職場の近くには
10月30日のドクター・ヘリの運行が開始される大学病院があり
10月1日からその試験飛行が始まりました
屋上に併設されたヘリポートに着陸したドクターヘリ

要請を受けた現場に向うために飛び立ったドクターヘリ

住宅地に立つ病院なので
ヘリコプターの騒音は
普通の民家ではビルの中の私以上に大きいと思います
緊急を要する事態が少ないことを祈りながら
それでもそのヘリコプターの音は
命を救いに行く希望の音だと
近隣の住民の方々はきっと思ってくださると思います
昨日は実家の父に電話をかけても呼び出し音が鳴るだけで
いったいどうしたのかと弟や姪たちに連絡を取ったら
“朝は普通にいたよ”とのこと
携帯電話を持たない父とは連絡の取りようがなく
夜に仕事から帰宅した姪と連絡しあって確認したら
電話の電気コードが抜けていた・・・
電話線は繋がっていたので
我が家からかけても発信音は鳴るけれど
実家では丁度停電と同じことで着信音は鳴らないので
父は気がつかないでいたということでした
昔なら電話線だけで電話の機能を果たしていたけれど
多機能の電話となった現代では
電気が通じていなければ音が鳴らない
当り前のことだけど
進歩はある意味不便でもありますね~
そういえば後で気づいたことだけど
いつもなら不在のときに
何回か向うの着信音が聞こえた後で
“FAXにどうぞ”という音声が昨日は何故か聞こえなかったのは
電源が通じていなかったからなんですね^^;
どんな刑事ハン・ジェウンが好きですか~
ブラック・スミスのユチョンです~!

ドラマ次回作“逢いたい”で
刑事ハン・ジェウンを演じるユチョン
早速ファンが
ハン・ジェウンをイメージ表現しました~
どれもそれぞれに素敵ですが~
あなたはどのハン・ジェウンに守ってもらいたいですか~











私はこれか~

これかかな~☆

雨音がジュンスの歌声に~“愛は雪の花のように”(「優しい男」第8話予告映像)
「優しい男」第8話予告映像に流れた“愛は雪の花のように”
二人を濡らす雨
雨音がいつしか
叫ぶように歌う
ジュンスの哀切な歌声に変わって・・・
第8話予告映像
↓
http://www.youtube.com/watch?v=7Rz1eVhVVew&feature=em-uploademail-new
(JJYCJS2さまUP)
ジェジュン参加~釜山国際映画際KBS2TVで生中継
FBのJYJ Officialから1時間ほど前に告知が~
ジェジュンが参加する第17回釜山国際映画際
開幕式はKBS2TVで生中継されます~☆
JYJ Official
오늘! 제 17회 부산국제영화제 개막식이 있습니다. 김재중은 7시부터 시작되는 개막식 레드카펫 행사에 자칼이 온다 주연배우로 참석합니다. 개막식은 KBS2TV를 통해 생중계됩니다. 또한 씨제스 홈페이지와 페이스북에 공지 되지 않은 행사에는 참석하지 않으므로 이 점 확인 부탁 드립니다.
Today! There is an opening ceremony of the 17th Busan International Film Festival. Jaejoong will be attending the red carpet event(starts at 7 p.m.) as a leading actor of 'Jackal's Coming'. Also the opening ceremony will be broadcasted live on KBS 2TV. He will attends events that notified by C-Jes official website and Facebook.
今日! 第17回釜山(プサン)国際映画祭開幕式があります。 キム・ジェジュンは7時から始まる開幕式レッドカーペット行事にジャッカルがくる主演俳優で参加します。 開幕式はKBS2TVを通じて生中継されます。 またCJeSホームページとフェイスブックに公示されなかった行事には参加しないのでこの点確認お願いします。
釜山国際映画フェスティバル“ジャッカルが来る”ポスター&週間アイドルにユチョン&ジュンス兄弟
テープでぐるぐる巻になっていたジェジュン
ジヒョ姉さんとの和気藹々のポスター撮影風景でしたが
こんな素敵なホスターになったんですね~
釜山国際映画祭(Busan International Film Festival)での
“ジャッカルが来る”のポスター~

ポスター全景はこんな感じ~

映画祭の会場は海岸なんですね~

おおお~

昨日MBCで放送された“週間アイドル”
今回は“アイドルファミリー”ということで
ジュンス兄弟とユチョン兄弟がランクイン
“分身のような兄弟”ジュンス-ジュノ
“兄弟しか知らないパポ”ユチョン-ユファン
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4P3WLUZOl8A
(JJYCJS2さまUP)
ジュンスの家の庭にはイルカがいた
今朝起きたら・・・・・左肩が・・・・・痛い><
昨日はバレエのレッスン日だったけど
左肩が痛くなるようなそんな振り付けはないし・・・・
昨日・・・・仕事で何かしたかな???
と記憶のフラッシュバックしてみたら
ありましたありました~
昨日は午前中3時間ほど
仕事の資料のために
8cm位の厚さの書類2冊をコピーしておりました
左手で書類を持って
開いてはコピー画面に伏せ
左手で持ち上げては開いて
要不要を確認して
要なら伏せてコピー
この繰り返しをすること
552回・・・・・
肩の筋肉痛の原因でした~
さてうちのジュンスはといいますと~
チュソクを実家で過ごしたジュンスは
アボニムとオモニムを写してTwitterにUPしておりましたら~

ファン目線のオモニム~
大逆襲~~~~笑

これぞ~リラックスの極致~
父子の脚の競演と相成りました~~^。^
全世界のシアペンのみなさまは
既にお気づきになられたと思いますが~
ジュンスがUPしたこの写真~
橋の欄干は~~~
なんとイルカではありませんか~~~~

これは誰の注文なんでしょうか~
それともファンからのプレゼント?
JUNO君“Kiss FM KOBE”に出演しました~☆
PosaruXyaマスターさまが
サイトにUPしてお知らせくださった情報です~
JUNO君が2日
神戸のFM局
Kiss FM KOBEの“Kiss Music Presenter”に出演
MCの方が写真と記事をUPしてくださってます~

(写真はKiss FM KOBEさまからお借りいたしました~)
とても日本語が上手なJUNOさん、
好きな日本語が、「ゴハン行きましょう!」と。(w
これは、日本語というより、その意味が好きなんだそうです。
その意味が好きだなんて~
ジュノ君の優しさ感じますね~☆
Kiss FM KOBE HPの記事はこちらから
FBの“いいね”も宜しくお願いします~
↓
http://www.kiss-fm.co.jp/program_blog/presenter/index.php?e=2112
そして~
リクエストはこちらから
↓
http://www.kiss-fm.co.jp/requestmessage/request/3/
ツナグ

憶えていらっしゃいますか~
昨年7月に
読み聞かせ仲間から〆て2500円で譲ってもらった
彼女お薦めの本の中の一冊~

まもなく映画が公開になるので
どうしてもその前に読みたいと思いつつ~
ぎりぎりになってしまいました~>_<
映画を観る予定の方は
ぜひ観る前に読むことをお薦めします~☆
読みながら
既に松坂桃李の声と姿が主人公と重なり
主人公を見守る祖母役には樹木林以外いないのではと
思えるほど違和感なく
もうひとつの映画が心のスクリーンに映し出されていくようです
映画を観たとき
映像では描ききれないものが
原作からピースのように嵌め込まれていくはず
死んだ者と生きる者の再会を仲介する使者(ツナグ)
その役目を祖母から引き継ぐべく
見習を始めた高校生の歩美が
その仲介で出会う人々の生死に寄添いながら
胸の奥に仕舞いこんである父母の死を乗り越えて
成長していく物語でもあります
可愛いフィギアスケートジュニア界のシアジュンスオッパ様の骨髄ペンの子たちの仲間になりたい~
この頃~
twitterはほとんど見ていないわたくし~~
いつもお邪魔するサイトに
フィギアスケータージュンスのファンアートがたくさんUPされていて~
何かありましたか~~~と思っていたら




ジュンスの“アジアのおちり”は
フィギアスケーターに通じるもの~

yuriさんのブログにお邪魔して~
その理由が判りました~~~
可愛いフィギアスケートジュニア界のシアジュンスオッパ様の骨髄ペンの子たちとの
怒涛のツィートが理由だったんですね~
以前インタビューで
ジュンスオッパが好きで
今度ミュージカルを見に行くと応えていたのは
キム・ヘジン選手だったでしょうか~
忙しい練習の合い間の
ひと時の楽しみがジンュスのミュージカルを見に行くことだって~
読んでとっても嬉しかったのを憶えています
可愛いファンの興奮状態が手にとるように伝わる
yuriさんならではの和訳
そんな子たちの様子を楽しみながら
オッパらしく(笑)平等に返事をしているジュンスの
“うきゃんきゃん”も目に見えるようです~
ジュンスのファン層の広さ~
まだまだ若い子たちにもいけてるジュンスを
多くの人に知らしめるべく~
yuriさんの記事をご紹介いたします~~~^^
yuriさんの記事はこちらです~
↓
http://ameblo.jp/candyxiahjs/entry-11368869925.html
yuriさんの記事にも
ここでUPした以外のフィギアスケータージュンスの画像が
紹介されていますが~
yuriさんと同じく
私もこれに一番受けました~^。^
