今日午後1時NHK FM歌謡スクランブルは“V6作品集”
今日午後1時からのNHK FM歌謡スクランブルは
“V6作品集”
職人集団といわれる“V6”
TV、司会、舞台
ミュージカル、映画、本、連載などなど
ソロ活動でも活躍している6人ですが
その経験やこだわりが
コンサートステージそして楽曲に
間違いなく生かされていると感じます
歌声に魂がある“V6”
ぜひ!!!
聞いてみてください~
ジュンス“2012Ballad & Musical Concert DVD“が韓国サイトで1位
日日本でも予約受付を開始した
ジュンスの“2012Ballad & Musical Concert DVD”が
韓国でも予約サイトで1位になったそうです~
映画やTVドラマは
日本でも公開されたり
DVDが発売されますが
ミュージカルはそれが難しく
韓国のファンでも
ジュンスの出演ミュージカルは
その舞台を見にいかなければ
感じることはできません><
シャミングアウトしたミュペンさんたちにとっても
歌手としてのジュンスを感じられる
貴重な映像なのだと思います~☆
教保文庫

Alladin

YES24

(shared by JYJ3さま)
ジェジュン“JYJ LINE”映像
昨夜のジェジュンは
とっても楽しそうでしたね~
15万人以上のファンが繫がってました~
私も質問しましたが~~答えはなかったです~~~>_<
どれくらいの質問が
ジェジュンの元にとどいたのでしょうか~~
楽しそうなジェジュンの映像~
↓
https://www.youtube.com/watch?v=_DtyBAWVWe4
(JYJ NORMALLYさまup)
わちゃわちゃの原点
J-Navi
“大阪出身の岡田准一をりっぱな東京人にする”
若い!!
chammireが岡田訓のファンになった
デビュー当時ですよね~
岡田~
岡田~~
岡田~~~
っていいですね~
何年たっても“わちゃわちゃ”は変わらない~~
↓
http://www.youtube.com/watch?v=vNPZT2ZsNeU&feature=share&list=PLwz9DA94itSRcjQeXIPv5T0Q2LO6dC29l
カミセンは曲さえかかればいかなるときも
“Theme Of Coming Century“を踊れるのか
三人三様~
いかなるときも踊れるって証明~
↓
http://www.youtube.com/watch?v=LRQcVRsjaWo&list=PLwz9DA94itSRcjQeXIPv5T0Q2LO6dC29l
2013年 HALT WINTER GOODS
JYJ19.COMさんの
2013年 HALT WINTER GOODSの
ご紹介です~

カレンダー&チケットブック
ジュンスのミュージカル“天国の涙”を
サポートするために
別の韓国サイトだったと思うのですが
チケットブックを購入したことがありました~
日本ではチケットブックのようなものは
見かけたことがなかったので
とても便利で今も使ってます~
ご紹介のみなので
お申し込みはご自身の責任で
ご質問やご不明な点は
直接JYJ19.COMさまにお願いいたします~
日本向けの公示はこちらです~
公示をよくお読みになって
JYJ19.comさまののサポートに
ご協力したいと思われる方は
先に入金してから
下記のOVER SEASの掲示板に
必要事項を記入することになります~
JYJ“NIIファンミーティング”
最初に風邪を引いたsechunは
少し良くなり
昨夜はある映画のエキストラに参加~
監督も出演者も~
(監督にお会いしたかった~~)
おおおおお~~という
今をときめく方たちで
“私たちも参加したかった!!!”
と叫んだchammireと私でした~
さてさて~
chammireと私の風邪は
今が最高潮みたいです~
昨日のNIIのファンミーティング
3人は充実したときを過ごしているのか
いい表情してました~



3人が笑顔でいられることが一番!
でしょ~?
3人が健康で楽しく
歌って
踊れて
演じることができる
それ以上に
ファンが望むことなんてあるのかな?
彼らか発する言葉が全て
先回りして
何を知りたいのというのだろうか・・・
8年間見つめてきたけれど
彼らは変わらなく幸せにしてくれた~☆



図書館戦争DVD発売まであと一週間~
レンタルが開始されても
ひたすら我慢していた
“図書館戦争“DVD
この夏休み一人で
留学先に向かったsechunは
到着までの時間
機内の映像サービスで何度も観て
元気もらったという“図書館戦争”
DVDの発売まで
あと一週間になりました~~☆
そこで発売近を記念して
岡田君が“図書館戦争”の番宣で披露した
武術の数々をご紹介~
技をかけている岡田君が
本当に楽しそう~♪ ↓
“岡田無双”
↓
http://www.youtube.com/watch?v=t2y6YLWcsdw
では今夜は岡田君のピアノで
(まだ若い頃ですが~)
おやすみなさい~~~
TEAM岡田“菊次郎lの夏”
↓
http://www.youtube.com/watch?v=BUVajUSOJjk&list=PLwz9DA94itSRcjQeXIPv5T0Q2LO6dC29l
街 に“DECEMBER”
今日はNIIイベント~☆
保育実習で風邪をもらってきたsechunから
しっかりうつって
ぼーーーーーとしている私です~>_<
3人は元気でしょうか~?
ソウルの街で~
歩道橋に“DECEMBER”の横断幕です~

(twitterでソウルの友達がRTしていたのでいただききました~)
剛君と結婚しました~~~
“ラブセン”をやっていない私ですが~~
な!なんと!!
剛君と結婚してしまったという~~
ラブセンをひとっとびでゴールしたような
夢
を観ました~~~
何故か剛君は
こんにゃく屋さんの若旦那さまで
とっても優しい~
“好きにしていいんだよ~~~”という
そんな剛君に
若奥さんの私が
一番最初に思ったことは・・・・・
多分・・・・・
家事手伝ってくれないだろうなあ~~~
ということ~>_<
そんな夢を見たのは
2011年ライブツアー
“Sexy Honey Bunny”の
打ち上げ映像が
意識下に残っているから?
このシーンが大好き~
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4ArdvCXXqO0
誰かのために闘う人間は強い(by 楽天捕手 嶋基宏 )
今年の日本シリーズは
野球を知る人を唸らせ
野球を知らない人をも興奮させた
素晴らしい7試合でした~
巨人ファンの私も
今回だけは楽天に勝ってほしい
そう思わせる何かを
楽天の選手たちも
そして彼らのプレーも
持っていたと思います
特に嶋選手のリードは
投手にとって丁寧で判りやすく
配球の組み立ても
練られたもので
投手が全幅の信頼を寄せることができる
そんな捕手だと感じました~
“優勝する球団には良い捕手がいる”
という持論の野村監督の厳しい指導を受けて
まさにダイヤモンドの要として
来季も楽天を引っ張っていくことと思います~
2011年4月2日札幌ドームでの
対日本ハムとのチャリティマッチでの
嶋選手のスピーチである
“今、スポーツの域を超えた
野球の真価が問われています。
見せましょう、野球の底力を。
見せましょう、野球選手の底力を。
見せましょう、野球ファンの底力を。
共にがんばろう東北”
は人々の心を強く動かしましたが
何のために僕たちは闘うのか、
はっきりしました。
この1ヶ月半で分かったことがあります。
それは、誰かのために闘う人間は
強い、ということです。
絶対に見せましょう、東北の底力を!
見せましょう、野球の底力を!
という4月29日の
地元クリネックススタジアム宮城での
スピーチもまた
心をひとつにするものでした
誰かのために闘う人間は強い
この言葉は
映画“永遠の0”に主演した岡田君が
物語を振り返るなかで
語っていた言葉でもありました。