本を破ることは、人の心を破ること
本を焼く国は
いつか人を焼く
映画『図書館戦争』で
稲嶺指令はそう訴えました
映画の中で焼かれた本たちは
全て毀損本だったそうですが
それでも本が焼かれていくシーンには
胸が痛く、目を逸らしていました
使われていない書店
床にばらまかれた書籍
そのシーンに使われた本たちもまた
同じく毀損本でしたが、
映画のスタッフの方たちは
毀損本と判っていても踏むことができず
無理な姿勢で本と本の僅かな隙間を歩いていたため
腰を痛めたと話していました
都内のいくつかの公立図書館で
アンネ・フランクに関する書物だけが
破られるという事件がありました
破られた本をTV報道で見ましたが
何のためらいもなく破り捨てられた様子が
判るようなものでした
ナチスのユダヤ人迫害を逃れて
隠れ家に暮らす厳しい生活のなかで
絶望と諦めが襲う日があっても
ユーモアを忘れず、少女らしいときめきも持ちながら
日々を過ごしたアンネ・フランク
平和を繋ぐその思いを
強く後押ししてくれるアンネの生涯
本を破ることは
人の心を破ること
私たちの国で行われたことが残念です
ジュンス“DECEMBER”大邱公演
“DECEMBER”の大邱公演が21日から始まりました~
カーテンコール
↓
http://www.youtube.com/watch?v=g7x9SuO6N5g
(lejxiahさまup)
袖に入っていく手を戻すようにバイバイ~~笑
↓
http://www.youtube.com/watch?v=5962vdSq4SM
(同上)
元NHKアナウンサー堀潤さんがTOKYO MXのMCに~☆
アメリカ留学後NHKを退職されて
独自の視点で報道を続けてきた堀潤さんが
4月から東京のローカルテレビ局「TOKYO MX」の
朝の情報番組のMCに起用されたそうです~
原発問題にも独自の取材を続けていた堀さん
地方では観ることはできないのが残念ですが
ジャーナリストとしての真っ直ぐな視点に期待します~
↓
http://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2034331.html
見られてる!
ん?
誰かに見られてる!
そう思って顔を上げると~~~~~
岡田宮部さんと
NOLTY岡田君ではございませんか~~~
下りエスカレーターの側に~~~
いらっしゃいました~
このエスカレーターは
いつも行く2軒の本屋さんのうち
地下街から行くことのできる本屋さんの上にある
ファッションビルから本屋さんの店内に降りてくるもの~
私はいつも地下街から登って来ていたので
利用してなかったのでした~~
NOLTY岡田君~~~
いつからそこにいらしたの~~?
“ずっと前から待っていたよ”
なんて答えてくれるはずもなく~~
降りたエスカレーターの降り際まで戻り
カシャ!
さらに視線を感じたので
振り向いたら~
岡田宮部さんが
こちらを見つめていました~~
三宅君が“みんなの手話”のレギュラーに~
V6の三宅君~
以前BS“ザ少年倶楽部プレミアム”にゲスト出演したとき
司会の太一君から
他にどんな仕事をしたいか聞かれた際に~
V6の10周年コンサートのときに、
ろう者のファンから手話で話しかけられたけれど
返事をすることができず、それがずっと心残りになっていて
区の講習会に参加して手話の勉強をしたこともあるので
NHKの“みんなの手話”に出てみたいなと思っている
と答えました~
私も三宅君は社会活動に関心が深いと聞いていましたが
手話のことはこのトークで初めてしりました~
そんな三宅君の願いが
今年叶うことに~☆
まだ録画したのは観ていないのですが
昨日の「ザ少年倶楽部プレミアム」の番組内で
発表されたそうですね~~
三宅君出演する「みんなの手話」
初回放送は4月6日(日)
NHK Eテレで毎週夜7:00から~
私も手話を少しだけ勉強したことがありますが~
4月から三宅君と一緒に再挑戦します!
シュガーボイスの君にHappy Birthday ~♪
今日はV6の森田君の誕生日~
35歳なんてとっても見えない~~
V6としてデビューして
俳優として私が印象深かった最初の作品は
大河ドラマ“毛利元就”の
少年時代松寿丸役
荒んで自暴自棄になっていた松寿丸を
繊細な表現力で演じた剛君
義母役の松坂慶子と心を通わせていくくだりは
切なくもおかしみもあって
視聴者の注目を浴びました
心を許せる者のいない寂しさ
荒ぶれたふうに見せながら
しまいこんでいる理知
ふと見せる美しい眼差しに秘めた熱い想い
剛君演じる松寿丸の評判が高く
後の毛利輝元の少年時代で
剛君は再登場します~
大河で幼少時代の役者さんの演技が評判になり
後日別の役で再登場するのは
多分剛君が最初ではなかったかと~☆
演技力にも定評のある剛君は
言わずと知れたダンスの名手
指先までも
足先までも
命を吹き込むように踊る姿は
時に孤高の勇者のようで
剛君の舞台への心が宿っている
多くを語らない剛君が
恥ずかしそうな笑顔でメンバーを語るとき
そこにV6というグループの全てがあると感じる
剛君~
切なくセクシーなシュガーボイスの君に
今日はとびっきり甘く~
Happy Happy Birthday~♪
ユチョン“3Days”ホームページ
3月5日(水)午後10時から始まる
ユチョン主演“3Days”
SBSのHPに
予告映像がUPされてます~
↓
http://wizard2.sbs.co.kr/3days/index.html
3月
ユチョンがあなたを切なくさせる~















