“輝きてぇ”(サッポロビール“麦とホップThe gold”の新CM)
サッポロビール“麦とホップThe gold”の新CM
腕に縒りをかけた焼きそば
彼女たちには、ちゃんと彼氏がいたっていう~~~
テンション高いカッコいい男2人~
3枚目ぶりが板についてます~
“輝きてぇ”って~~
岡田君~~~
これ以上輝いたら~~~
私たち目が眩んで見えなくなっちゃいますから~~~~
メイキング
↓
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/making/
新CM
↓
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/cm/
今日のスポーツ報知~
ダンディな浅野さんの目つきもなかなか~~☆
大河ドラマ軍師官兵衛~ドラマセットの世界(スタジオパーク)
昨日仕事帰りに
地元のNHK支局に立ち寄って
殿と花子のポストカードを貰ってきました~
この葉書は第2弾~~?
そばにあったこれもいただきました~~
上京するときは行ってみたい~~
これは全国の巡回展と同じものでしょうか~
そして~~
スタジオパークでは
4月11日~6月22日まで
大河ドラマ軍師官兵衛~ドラマセットの世界
が開催されます~~
普段入ることのできない
スタジオの美術セットの裏側
だそうです~~~
面白そうですね~~
詳しくはこちらから~
↓
http://www.nhk.or.jp/studiopark/events/index.html
5月~もし当選すれば
会場に近いので行けそう~
ジュンスに会って岡田君も感じれるなんて
シア運を私に~~~>_<
ジュンスのコンサートにピヨピヨ花を~
PosaruXiaとHello...Xia合同で
ジュンスのバラードコンサートに
お花を贈ることにしました~
東京(5月13~15日)と大阪(5月22日~24日)
両会場に贈ります~~
もちろん!
公演お祝いピヨピヨ花~~
これまでの
PosaruXiaとHello...Xia合同お花~
ピヨピヨとreikoちゃんのイラストが
本当に可愛いくて目立ちますよね~
どんなお花になるかは
当日のお楽しみ~♪
行かれた方は
是非!写真撮ってください~
ジュンスを笑顔で迎えたい~
そして~~~
“うきゃんきゃん”って笑わせたい~~
一緒にご参加いただける方は、
1口500円~(無理のない範囲で)でお願いしています
参加希望の方は
下記にご連絡ください~
追ってお振込み詳細をご連絡するそうです~
メールの際は“まみのブログで見た”と
添えていただけたらと思います~^^
↓
“官兵衛”家臣団披露~スポーツ新聞をチェック!
昨日は有岡城幽閉から救出後
軍師として名を馳せていく後半の官兵衛
そして黒田二十四騎として官兵衛を支えていく
髭を蓄えた善助、太兵衛、九郎右衛門
松寿丸から成長した松坂長政
官兵衛に可愛がられながらも
悲劇的な最後を遂げる塚本又兵衛の
お披露目がありました~
夕方帰宅後バタバタとレッスンにでかけたので
NHKのニュースとか張れなかったのですが~
放送ありましたか~?
早朝のNHK録画しましたが・・・
東海圏では中日スポーツに大きく
スポーツ報知に小さく掲載されているそうです~~
他の地方はどうでしょうか~~
お昼休みにスポーツ紙をチェック~^^v
長政と又兵衛
息子同然に可愛がった又兵衛との別れ
豊臣方として憤死した又兵衛の最後
どんなふうに描かれるのか楽しみ~
桃李君とは妻を分かち合ったことになりますが
(堀北真希演じる~桃李君は梅子と、岡田君は薫と)
父上としか見られない~~って^^
↓
岡田准一「桃李の横顔見て」…「官兵衛」家臣団披露
スポーツ報知 4月9日(水)7時3分配信
V6・岡田准一(33)主演のNHK大河「軍師兵衛」(日曜・後8時)で、幽閉後に大名になった官兵衛と黒田家家臣団が8日、都内の同局スタジオでお披露目された。
右の額に傷痕、つえを持つ岡田は「やっと天下の大舞台に出て、皆さんの知ってる官兵衛を演じることができて幸せ。 地獄を見て帰ってきた男の雰囲気が出れば」。
6月22日放送から登場する嫡男の黒田長政(幼名・松寿丸)役の松坂桃李(25)を「ぜひ横顔を見てもらいたい。現場でもキラキラしててステキだな」とべた褒め。
松坂は「父上としか見られない。背中の大きさを感じる」とかしこまっていた。
後藤又兵衛役の塚本高史(31)は7月6日放送で登場。
お宝は突然に~
社会人となって2年目を迎えたchammireは
先週末ようやく部屋の大掃除を敢行しました~
留学から帰国後は
卒論、就活、卒業、入庫で
部屋は物置状態~
でもでも~~
岡田君ファンだった
(今でもファンだそうですが~半分はそうちゃんに~~>_<)
chammireの部屋には
思わぬお宝も隠れているのです~~
デビュー当時の雑誌や写真集
今回はこんなものが~
値段も付いたまま~
これはもうちょっと時代が後~
中はカレンダーになってます~
そして6人のジャケットカードを
ビニールの壁掛けに入れて飾るもの~
全部で何枚あるんだろう~
確かに壁に飾ってあったのは憶えてます~^^
ホコリになるからと
chammireが外してしまっていたのです~