Mステ、トーク含めすごく良かったですねえ。


目に映るユノとチャミの自然体な姿がただただ嬉しかった。

なんなんだろうなあ、あのアットホームな感じ。

いざパフォーマンスとなるとチャミの気迫にビリビリ稲光


朝からドキドキしていたのに終ってみればジョーカーばりに顔に張り付いて離れないニヤニヤっていうね、、。

(多分お風呂にノートパソコンを落とす誰かさんのせい)


そして延々と続くミューバン→Mステ→ミューバン→Mステのループ。






Mの東方放浪記





東方神起のカムバは勿論、私の音楽ライフの変化といえば

ipodにビッグバンやMBLAQが新たに加わったことだろか。

それがどうしたなんだけど、ビッグバンを聴くようになったのは私にとってはとても大きな変化なんですよ。



MBLAQは『Y』のパフォーマンスがすごく印象に残っていて、

1集が出ることを知り、メンバーの名前もおぼつかないままほんとに軽い気持ちで手にしたのだけれど、これが思いのほか良い!

MV見て『CRY』落ち。

(どうしてジュンさんはあんなに芝居がかっているのか!笑)


彼らもカムバックしたので暫く歌番組にドゥンドゥンする日々が続きそうです♪







Mの東方放浪記




なんつーか、

昨日から目の辺りがぶわあんとした感じのまんまだなあ。

(『SHE』がやばいっす)


アルバム、思っていたよりもずっと良くって(おい)

リピートリピートリピート。


またこうして東方神起のアルバムを手にする日が来るとは、、、
また東方神起の曲を聴ける日がやって来ようとは、、、。




「有難い」なんて言葉おかしいけど、

でも、ほんとに「ありがとう」って言いたいな。

諦めないでくれてありがとう。

頑張ってくれてありがとう。











Mの東方放浪記




スペシャ盤を頼んだのだけれど、

ずっしりと重く。

(ポスターが思っていたより大きくてクマった)


サジンは好き嫌いが分かれるところなのかな。

でも私は好きだなあ。

撮る側も撮られる側も果敢でいい。








Mの東方放浪記




表紙のサジン(←ポスターがこれ)も良いけど、

部屋に飾るのにどれか選べと言われたら

巻頭の、二人が目を閉じているものを選ぶだろうな。




チャンミンがカッコ良くなったこと甚だしい故、

アルバムが届く前からトレカもジャケカもユノでもチャンミンでもどっちでもいい、と思っていたものですが、、、









Mの東方放浪記





トレカはチャンミン氏でした。

(トレカの存在などすっかり忘れてサジン集をデレデレとめくっていたらチャンミンがペロリンと落ちてきたからビックリした)



いや、確かにどちらでも良かったんだけどさ、少年チャミですか!!!

(「カッコよくなった」なんて言ったせい?)


それにしても、彼もまさかこの何年か先に顔を白塗りされるとは思ってもいなかったろうなあ。うふ。







いったい、いつになったらアルバム届くんだ


よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。





Mの東方放浪記




と、いよいよシングル盤が先に届くのが現実味を帯びてきた今日この頃。

ようやっと本日 『待たせてごめりんこ』 との発送の連絡が。


アルバムを手にするまで音源聴くの辛抱、という痩せ我慢プレイからもこれで解放されそうです。

もう届いたら耳から血が出るまで聴いちゃうんだもんね!







Mの東方放浪記




最近粉ものはベーグルばかり焼いとります。

おばあちゃんが買ってくれたオーブンレンジ、一時はもうダメかなあと思ったけど、

頑張ってくれたもんねえそろそろ買い替えようか、なんて話をしだしたら聞こえたのかシャキーンと復活。








Mの東方放浪記






きっとさ、心配かけるのを絶対に良しとしない人だと思うんだ。

だから余計に、寂しそうだったりしんどそうだったりすると ずしんと堪えるんだと思う。


Cさん、一緒に心配しよ。


そして、悪いもの跳ね返すバリアの勢いで見守り倒してやろう。(生霊か)