Mの東方放浪記





どんな誕生日を迎えましたか?


MJ、チャンミンにダーツで大逆転されちゃったね。笑笑



今の立ち位置や、年を重ねることによりいよいよ責任は重くなっていくのだろうけれど、

どうか、いつまでも変わらずどこか抜けている可愛い兄貴でいて下さい。



Mステで曲が始まる直前に一瞬見せた

あの 緊張よりもこれから見せるものへの楽しみ?自信に満ちた表情。

「やるしかない」と覚悟を決めたチャミとの対比を見るにつけ、

私はやっぱりKYなあなたがどわいすきだとつくづくと思ったものです。




どうぞこの一年健康に過ごせますように。

いっぱい笑えるような一年になりますように。





Mの東方放浪記







名護はルーキー斉藤くんでフィーバーしているようで。


いくら高校・大学と注目されることに慣らされているとはいえ大変だろうなあ。


大騒ぎすればする程、なんかうすら寒くなってくるというか、

プロになったばっかりなのにこんなに持ち上げて、その反動が怖い。

聡明そうな人だからきっと分かっているだろうけど、

この先つまづいたら即マスコミ等に落とされるだろう。

どうかそこで折れることなく這い上がってきて欲しい。


そう言いながらも何が嬉しいって、彼を追うカメラによって他の選手もついでに映り込んでいることなんですよ。

これまでキャンプの模様なんてスポーツニュースでトップ選手がチラッと紹介されるぐらいで、こんなん生中継で色んな選手を拝めるなんて夢のよう。


あ、一緒にみっちゃんランニングしてる!とか、

勝、まんまるだよ、、、(球場入りする姿が記者に見えたよ)とか、

うぐちゃん普通にかっけー! 吉井コーチ痩せた?とか、

(因みにみっちゃんの登場曲はビッバンの『ガラガラGO』だったりする)

にやにやにかにか。

開幕が楽しみで仕方ないでっす。


毎年のことを毎年のように上手く調整する人、今年結果を残さないとヤバい人、様々だけど

皆とにかく怪我なく開幕を迎えてくれるといいなあ。

斉藤くんもファイティン!







Mの東方放浪記



最近ミノさんが香港のアクションスターに見えて仕方ない件。


この前の陸上大会でもハードルで優勝していたもんね、きっとスポーツ何やらせても万能なんだろなあ。







Mの東方放浪記



かわええ。(やりさがる変態)







Mの東方放浪記


ジオだジオだハート

(MBLAQ聴き杉ですから)







Mの東方放浪記




なんでこの二人が仲良しなんだろうて、

オニュが胸はだけだしたらどうしようて(爆)以前は不安に苛まれたものだけれど、今ではジュンさんも大好き。このツーショット 至福






ああ、もう1月も終ってしまうんですねえ。

毎日氷点下の日々なのだけれど、雪が少ないので救われています。




Mの東方放浪記





シャイニの1stコンサートに行くに際しては

東京の寒さを完全に舐めとりました。

寒い寒いといっても、こちらの肌がビリビリするような寒さに比べたら可愛いもんだろうと思っていたんですよ。(←誤算)


このマグを見るにつけ、あの日の骨身に沁みるような寒さと

それとは相反するような幸福感とを思い出します。



<セットリスト覚え書き>

SHINee THE 1ST CONCERT “SHINee WORLD”

1. THE SHINee World(doo-bop)
2. Senorita
3. Get Down
4. Amigo
5. Juliette
6. Hello
7. Your Name
8. Stand By Me (Japanese ver.)
9. Love Still Goes On
10. Girls
11. Omg
12. Romeo+Juliette
13. My First Kiss
14. A-Yo
15. Romantic
16. Obsession
17. Graze
18. Replay
19. Love Like Oxygen
20. Quasimodo
21. Life
22. Nessun Dorma
23. A Child In The Island House
24. Ring Ding Dong
25. Up & Down
26. Ready or Not
27. Lucifer

アンコール
28. Jojo
29. Bodyguard
30. One


会場内が暗転して、眼下に信じ難く広がるパールグリーンの群れを目にした日にはあまりの綺麗さにボーッとしちゃいました。はは。


そして、初めてのコンサートとは思えぬ完成度でしたよ。

楽々と見せ易々と煽る彼らにはベテランみたいな老練さすら感じました。


好きな曲が鳴る度に小躍りし、ライブでその良さに気付く曲があったり、

(ライブの醍醐味ですよねえ)

「この曲どこかで聴いたことがある」と、チングが驚愕するような言葉を吐いてみたり。(※シャイニの曲。違う曲みたいに聞こえたの)


そして白状するとですね、

いや、あの、行く前からオニュラであることは自覚していたんですけども、ライブ中、

9割方、オニュしか見ていませんでした。


ライブを見たら変わるかもしれないとその変化を楽しみにもしていたんですよ。

実際、私たちの席側にはテミンやミノが多く来ていたんだけど、

(嘘みたいに可愛かったーー)

オニュの一挙手一投足から目が離せませなんだ。


あの声量、あの声は一体なんなんだろう。

歌うことが上手過ぎる。

トゥーランドットは鳥肌ものでしたよ。


オニュばかり見ていたせいか、さっきまでそこにいなかった筈のジョンヒョンが急に現れていることに幾度かまぢで驚いていました。←パボ

(※足を怪我していたので自分のパートになると下から「にゅーっ」と出たり入ったりしていたとです)


あれはずっと出ていたらいけないものなのかな?^^;

途中からその状況が面白くなっちゃっていました。


最後はもらい泣きしそうになったものの、

とにかく 「楽しかった」 の一言に尽きる。



残ったのは渇望

見終えたばかりなのに「もう一度見たい!!」って心底思いましたもん。

最初から見直したいと切に願ったキラキラ君たちの1stコンでした。






Mの東方放浪記