ジュンス、 「ドリアングレイ」動画と記事、バンコク旅行記① | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

韓国は秋夕ですねもみじ

韓国で12日に慶尚北道慶州市を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震があり、

「ドリアングレイ」会場でも揺れを感じたそうですが、出演者は舞台に集中していたとか。

関東も最近は地震が続きます。

台風16号も接近。皆様気をつけましょうニヤニヤ 

 

[JYJ FB]シジェスファミリー、歴代級ドリアン キム・ジュンスに会う! 燃える金曜を迎え皆さんが訪ねてくる「シャリアン」特集ポストもお楽しみに〜!

 

 

 

{EF7288B5-C99C-45F3-B092-F49AB332E537}
 

 

{EBF4D813-DA9A-4577-B7AD-F6CBD364DDBC}


    

 

シジェスファミリーデー 

 

ダウン 

https://youtu.be/6ryrtN3Ts8s

  

 

[TONG] ヲタくになるのか?

「ドリアングレイ」キム・ジュンスミュージカル観覧記

ダウン

 

翻訳機→ 

 

若い韓国の記者が「ドリアングレイ」みると、こんな感想なのね~ウインク

 

 

 

XIAの堕落した美しさ...「ドリアングレイ」

 
XIA(キム ジュンス)の堕落した美しさ…
'ドリアン・グレー(Dorian Gray)NAVER TVキャスト
 

永遠の若さと美しさを得る代価で、自身の魂を売ってしまった一人の男がいます。

今日'公演読む男'が紹介する作品は

オスカー・ワイルドの小説を原作で作ったミュージカル'ドリアングレイ'です。

 

'ミュージカル系のブルーチップ'キム・ジュンス

華麗な振りつけと演技が引き立つ'ドリアングレイ'の話を映像で確認してみるよう願います

翻訳機

 
[공읽남] XIA의 타락한 아름다움…˙도리안 그레이˙ (출처 : 통통영상 | 네이버 TV캐스트)
 
 
ダウン
 
 
 
 
映像見るとがネタばれなのですが…
「ドリアングレイ」を観に行く前にちょっと内容を理解していたほうが良い方だけ見てねウインク
 
 
これが、孔雀をイメージした衣装だね孔雀
 
 
 
この場面で流れるのが、「ショパン ノクターン Nocturne op。9-2」
中学生の時にピアノの発表会で練習した曲です音譜
今でも指が動くかな?
劇中でショパンの曲を聞けるのも楽しみ音譜
 
 
「ドリアングレイ」の肖像画は少年の面影
 
 
額縁の中にいるドリアンとの対決ビックリマーク
 
 
 
 
ドリアンがついにバジルを…←シャツが大胆にはだけてます\(//∇//)\
 
 
肖像画が血塗られて…
 
 
この映像がミュージカルのすべてではないから、まだまだ見所満載らしい。
特に後半は、バジルとのからみや衝撃的なシーンの連続らしく、
双眼鏡必須らしいですウインク性能が良いのを買おうかな?
観劇前にあれやこれや想像するのが楽しいよねニヤニヤ
 
 
 
9月12日 カーテンコール
 
 
 
この曲をカーテンコールに持ってくるのはジュンスのアイディアだそうで、
最後に皆と和解して脱落した魂から、元に戻るドリアン!!
ドリアンのこうであって欲しいという願望でしょうか?
毎回カーテンコールでは、まるで最後の公演のように三人しっかりと抱き合っています。
 
「ドリアングレイ」千秋楽がミュージカル出演300回にあたるそうです。
行ける方が、羨まシアーウインク
 
 
 
 
 
プレビュー記者会見での写真ラブラブ
きょとんとして唇にあてた手が素敵ラブ
 
髪型がイケメンアルパカ似(笑)
{98AC589B-0569-45B0-BD3F-65353410AB58}

 

13日にジュンスのゴシップ記事がでてて、何故このタイミング!?

とは思うけど…ジュンスには幸せになって欲しいとは願います。

だからあれこれ聞きたくないなぁ

 

 

 

 

 

バンコク旅行記① 8月27日~8月31日

 

遅い夏休みで主人と二人でタイのバンコクに行ってきました。

去年は香港とマカオに行ったのにブログに書けなかったから

忘れる前になんとか記録します。

27日の仕事後に、羽田から28日0時30分発深夜便で出発。

バンコクに着いたのが、朝の5時。

時差は2時間だから、ホテルに着いてもまだ5時でしたショボーン

ハードな旅の予感ガーン

 
{8CD99018-4AB4-4346-BAD2-81D4DCE9B10B}

ホテルは「アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパ 」

郊外だからリゾート気分が味わえるそうですが、街中にはフェリーで移動

ホテルで荷物を預けてから、朝の6時にアイスコーヒー飲んで観光に出発

寝たような寝てないような気分ショボーン

 

 

{72F65C3A-FF2F-465C-8066-05C6F71F2DCA}

フェリー船着場での猫。ノエルと違い野性味があります。

ホテルのフェリーから、一般のフェリーに乗り換え。

船代金の払い方わからないから、他の人に見よう見まねで支払い。

船着き場から歩くけど、バンコクの街中は車とトゥクトゥク(小型オート三輪)で

あふれてました。

 

 

 
ワットポー
1788年にラーマ1世によって建立された寺院
 
 
{72CDD1EC-2AFF-4FE5-A99B-9E2758425280}


 
{9963BAFE-301B-40C1-9E98-6D8979D613B4}

 仏教の国だからあちこちで蓮を見かけます。

 

 

{D6AC99A1-AACE-4B81-AC19-1EA8A48F8A30}
巨大な大寝釈迦仏長さ46m、高さ15m
横たわっているのは、悟りを開き、涅槃の境地
に達したことを意味しているらしい。
背中の滑らかなラインが色っぽい。
 
{C90F821C-96F9-48B6-85E6-4A2E97E3AF26}
寺院の境内で佇む猫達猫
 
寺院の敷地に伝統的タイ式マッサージのお店があり、
一時間で400バーツ(1200円)安い!
ツボに的確にはまるマッサージで気持ち良く体がほぐれましたニヤニヤ
 
 
{10CAA49F-E178-470D-80F8-57D4E843C2B9}
お昼はグリーンカレーとチャーハンみたいなもの。もやしが生
80バーツだから240円
 
ワットプラケオと王宮
 
地図見ながら移動して、ワットプラケオと王宮を観光
人の波で入り口は押し合いへしあい
どこも中国人でいっぱいだ。
 
 
 
{0B366B95-1D13-47E5-AB11-BBEA88E9883E}
 
 
{979C213F-A78E-4AC1-864D-251B4F1A5D5E}
境内を見守るヤック
 
{AC055055-7DCA-4380-A406-2ECC7ADCE588}
悪魔と猿神が支える塔
 
 
 
{FD033F84-DDC0-491A-BE28-BF111501FE38}
回廊の「ラーマキエン」の絵
 
蒸し暑いけど雨は降らず、フェリー乗り継いで帰って
夕方から、ディナークルーズ
風が吹き抜けて気持ちいいけど、湿気があるからハワイと違って爽やかではないなぁ
それに半端なく揺れて眠くなる😪
夜景は綺麗照れ
 
 
{C84D7884-7DA7-4C62-9211-D4A3DC050B3F}
クルーズでのディナー
主人がこんな気取ったのタイ料理じゃないと
言うけど、トムヤンクンや不思議な前菜
(後ろにある葉っぱに前にある、ナッツや生姜、香辛料を包んで食べる)
はエスニックでしたウインク
 
 
{1B66CA5C-74DB-4DB1-927F-6689A89AF8B9}
 この晩は疲れきってバタンキューzzz
 
 
2日目はアユタヤ観光と水上マーケット
まだ続きますウインク
 
 
 
 
{E0F3BEFF-11FC-4475-B98C-C6A29C832B86}

外は秋雨雨
雨音はショパンの調べだニャー爆笑←なんて古くて誰も知らないニャンびっくり