ジュンス、4thアルバム最後の録音日の動画、LEON CHINA写真集と萩尾望都展 | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

 ジュンス、正規4集 最後の録音日✌️LIVE

 

オフィシャルFacebook

정규 4집, 마지막 녹음 날 LIVE

正規4集、最後の録音の日LIVE #キム・ジュンス#XIA #XIAジュンス

ダウン

動画

https://t.co/MJGfRMSXuX

 

usappyさんの日本語訳

いつもありがとうございます

ダウン

 http://junsu-xia-wonderland.jp/blog-entry-2677.html

 

 

 

 

When I'm with You~
さわりだけちょっと歌ってくれて、5月末には出る予定の

新しいアルバムが楽しみですね~ウインク

 

 

 

페이스북 라이브 3초 전! 비하인드

얼굴이 노랗게 나온다고 시무룩

#김준수 #XIA #XIAJUNSU#영상이_노랗게_보이는건_기분탓이에요#어디서보나_잘생겼으니_걱정은_노노

#뾰루퉁한_모습도_취향저격 #씨제스타그램

 

フェイスブックライブ3秒前!ビハインド
顔が黄色く出ると不機嫌

#キム・ジュンス#XIA#XIAJUNSU

#映像が_黄色く_見えるのは_気のせいですよ

#どこ見ても_ハンサムなので_心配は_NoNo#口を尖らす_姿も_好み狙撃#シジェスタグラム  

 

 

 

 

 

JYJジュンス「LEON CHINA」で魅せた圧倒的カリスマ

と眼差し

 

 

 

 

 

 

 

 

グループJYJメンバーのキム・ジュンスの「LEON CHINA」画報が熱い関心を受けている。

キ ム・ジュンスの所属事務所C-JeSエンターテイメントは6日「男性ライフスタイルマガジン『LEON CHINA』5月号と共に進行したキム・ジュンスの画報が公開された。

キム・ジュンスの孤独な雰囲気が際立つ感覚的なモノクロ画報に多くの人々の熱い反応 が続いている」と明かした。

今回の画報でキム・ジュンスはテーブルと椅子などシンプルな小物の中でエッジのあるポーズを取っている。

ナ チュラルに流したヘアスタイル、カリスマ溢れるオールブラックファッションにキム・ジュンス特有の感性がにじみ出ている眼差しが融合し一層シックな男性的 雰囲気を醸し出している。

現場関係者は「どんなファッションも新しい姿でカメラの前に立つキム・ジュンスの姿に驚いたが、結果物もまたとてもすばらしかった。現場の雰囲気を包み込む魅力はもちろん、彼の多彩なポーズと眼差しに中国現地のスタッフも感動した」と伝えた。

MottoKorea記事 

 

 

 

 昨日から沢山写真や動画が上がって

追いつけない滝汗

 

かっこよかったり可愛かったりする写真のどちらが本物のジュンス?

 

 

 

 ジュンスは子供の日を満喫したみたいですねニコニコ

 

 

kimmooyoung  ジュノ君のInstagram

 

 

 

XIAstagram xiaxiaxia1215

 

 

 

 

한승이형 배 위에 발 올려봤는데..진짜 감촉이 푹신하구 포근하고 시원해...~~~~

 ハンスンヒョンのお腹の上に足を乗せてみたけど・・ほんとに感触がふかふかしてて気持ちいい・・~

  

 

 

 

[] 오랜만에 어린이 때인 초등생으로 돌아간듯이..이 햇살과 바람 그리고 하늘을 시선 의식하지 않고 자유롭게 만끽했다.가슴이 뻥 뚫린다~~

久しぶりに幼き日の小学生に戻ったように…この日差しと風、そして空を(人の)視線を気にしないで自由に満喫した。胸がぽんと突き抜ける

 

 

 

 

{DBB79E08-FAF0-4B22-B96E-4A79B4F84CEB}

 

[] 어린이날은 역시 뭐니뭐니 해도 축구죠..흐 

 

子どもの日はやっぱり何と言ってもサッカーでしょ・・・ふ

 

 

 

長いGWの今日は最後の週末ウインク

私はGWの前半は伊豆に家族旅行

5月3日は東京都美術館「伊藤若冲展」←次回書きます

 

5月4日に、吉祥寺美術館「萩尾望都SF原画展」

に行ってきましたニコニコ

 

{90DB6B46-CF6C-4E74-80D5-258FACD96B9C}
 
 
1975年に発表された「11人いる」をはじめ、SF作品のカラーイラスト、
コミック生原稿が200点。
美しい線のペン画や手描きによる繊細なタッチの水彩画にうっとりラブ
印刷だとこの微妙な色彩は見れないよね。
モノトーンのコミック原画も懐かしくて、おそらく膨大にある原画が
大切に保存されてて良かったです。
SF小説の筋書きの荒唐無稽なのにもビックリびっくり
よくこんなストーリーを考えつくなぁと関心してしまいます。
入場料も100円だし、今月29日まで開催していますよ口笛
 
 追記

月刊「flowers」7月号に「ポーの一族」続編
が掲載されます。
「ポーの一族」小学館、4巻が5月に新装出版されます。

 

{C1A77D9A-46CC-4D2A-A961-380FE362023C}

 

 

そして… 

 こちらは、イラストレーターや漫画家の方々による熊本応援ですくまモン

 

 くまモン頑張れ絵くまモン

ダウン

http://m.huffpost.com/jp/entry/9713492 

 

 

{38340603-831B-42F2-AD5E-B3DFCE9B0A37}
画像お借りしました
 

くまモンも5月5日の子供の日から再稼働。

避難所や保育園を回り皆さんを笑顔にする様子をニュースで見ました。

エンタメは力と癒しを与えてくれる存在ですよね。

 

がんばれ熊本とくまモンくまも

 

 

 

 

 

 

{236C77E5-B7FB-435F-9D0D-258FD4668BAE}


くまモンも頑張ってるニャンニコノエルも応援してるニャー爆笑

ノエルも癒し系だニャン猫