ジュンス、第3回イーデイリー文化大賞」授賞式 | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

JYJジュンス、ファンへの挨拶も忘れない優しさ


 「第3回イーデイリー文化大賞」授賞式



「第3回イーデイリー文化大賞」授賞式が19日午後、ソウル中区奨忠洞国立劇場ヘ
オルム劇場にて開かれた。

この日の授賞式にグループJYJキム・ジュンスが参加した。

「イーデイリー文化大賞」は2013年に発足した公演芸術界の従事者たちの士気を高め、
韓国文化芸術の発展に力を注ごうという趣旨で、一年間舞台にのぼった公演作品から
演劇、クラシック、舞踏、国楽伝統、ミュージカル、コンサートなど全6つの部門別に
授賞する賞だ。
OSEN記事

キムジュンス 文化大賞ミュージカル部門、最優秀賞受賞!(デスノートエル役)


授賞式の動画
    

https://youtu.be/DMdvR4V0nWM?t=11











イーデイリー文化大賞’は公演芸術界従事者の士気を高めて韓国文化芸術の発展に力を加えようとの趣旨で2013年公式スタートした。 


‘芸術を通した価値創造’という旗じるしの下ジャンルと領域を超越した‘大韓民国国家代表文化賞’を指向してきた。


第3回イーデイリー文化大賞」には、JYJキム・ジュンス、ZE:Aパク・ヒョンシク、ZE:Aキム・ドンジュン、イム・ジヨン、パク・ソジュン、ク・ハラ、T-ARA、SONAMOO、防弾少年団RAP MONSTER、J-HOPEなどが参加した。


{958360F6-0E9F-47AC-9259-114DB03B10AF:01}

シギシギがしっかりお仕事してますねグラサン


ワイン色の髪にワイン色のスーツ

今日はボルドー色のシックな装いのジュンスでした







日本漫画原作'韓国式'で再唱作
ホン・グァンホ・キム・ジュンス原作越える'名品演技
優れていた歌唱力、立体的表現力
'前配役ウォンキャスト・週7回公演'も好評

ミュージカル‘デスノート’が‘第3回イーデイリー文化大賞
’ミュージカル部門最優秀賞を握った。

最優秀賞受賞者代表で出た俳優キム・ジュンスは19日ソウル、中区(チュング)、
獎忠洞(チャンチュンドン)国立劇場ヘオルム劇場で開かれた
‘第3回イーデイリー文化大賞’授賞式とカルラコンソトゥでミュージカル部門最優秀賞
を受賞した。
キム・ジュンスは‘デスノート’で天才名探偵エル(L)役を担って説得力ある人物で
再誕生させて好評を受けた。

公演製作社シジェスカルチャーが70億ウォンを投資して出した初めての
製作ミュージカル‘テスノトゥ’(2015年6月20日~8月15日
城南(ソンナム)アートセンターオペラハウス)
は日本漫画がオバタ・タケシの人気漫画が原作だ。
日本だけで3000万部以上売れて、韓国をはじめとする世界35ヶ国で翻訳したヒット作だ。

第3回イーデイリー文化大賞審査委員団は日本原作を韓国だけのバージョンで
再創作したという点、全配役ウォンキャスト・週7回公演など国内ミュージカルの
多様性に一役買ったという点、作品性と興行性などすべての審査基準に
符合するという点で過分な点数を与えた。

 舞台やミュージカルナンバーは日本バージョンと変わっていないことにも
韓国俳優の優れていた歌唱力と演技が作品に力をのせたという評価だ。

キム・ジュンスは“100人余りの出演陣および製作スタッフを代表して
感謝の言葉を伝えることになった”として暗示した。

引き続き“昨年夏舞台に上がったデスノートは韓国初演作であったし、シジェスカルチャー
の初めてのデビュー作であっただけに今回の相異さらに意味あって感謝する”
として“
ただしたいという一言に助けてくれたペクチャンジュ代表と
韓国バージョンの演出を引き受けた日本の栗山民夫演出に感謝する”と述べた。

また“57回をワンキャストで進めて俳優のあいだのチームワークが重要だった。
舞台を共に作っていったホン・グァンホ、パク・ヘナ、チョン・ソナ、カン・ホンソクらと
一緒に分ける。

 シジェスカルチャーは称賛と激励に受け入れて今後もより良い作品を作ることだと
約束する”と所感を終えた。

一方この日ミュージカル部門最優秀賞授賞には審査委員である
ユヒソンミュージカル演出家と放送人、ナンシー・レンが務め華を添えた。

edaily 記事

翻訳機


「デスノート」が韓国で評価されたことが、嬉しいですね。
日本版よりやはり俳優の歌唱力で格段に素晴らしい作品になりました。

あのMARSの騒動の中でワンキャストで最後まで乗り切ったこと、
俳優の歌のぶつかり合いの迫力は、永遠に記憶に残るミュージカルですね。
あんな豪華なキャストではもう見れないかも?

ジュンスのおかげで、様々な俳優さんを知ることも出来て嬉しいです


1432894812524.jpg


Lはジュンスが独自に作り上げたキャラクター。
コミックの人物を、舞台に違和感なく置き換えた力が凄いです


1435120372951.jpg


そして、
第3回イーデイリー文化大賞」演劇最優秀賞授賞者の俳優パク・コニョンさん
おめでとうございますニコニコ




{FC7B8B61-C24A-450A-A6CD-2C958B6602C2:01}

受賞式で席がジュンスのお隣でしたね
ミュージカルのお話したのかな?
フランケンシュタインのビクター役が、素敵でしたよ照れ



2016年 XIA THE BEST BALLAD SPRING TOUR の宣伝用トラックトラック



{6E87FCC4-2327-4100-ACC9-E803264A7180:01}




{17FF5127-16F7-44C6-9E17-0E0711D320C4:01}


今日、友人が銀座で遭遇したそうです。

有楽町フォーラムから外堀通って晴海にでて中央通り(山野楽器前)を
通るらしいです。
見れたらテンション上がりますね。

名古屋公演までは、あと三週間
どんな公演になるのか楽しみですね





{1BEEE1A6-5558-4F3D-9F29-FC48761FB9DE:01}

ノエルはザルに入ってみたら、
小顔なのに、顔が大きく見えるニャンびっくり