歌手ジュンス(JYJ)が、PSYの7thアルバムの収録曲「Dream」を初披露した。
C-Jesエンタテインメントは5日午前、
「ジュンスが4日、台北でおこなわれたアジアツアーの公演を大盛況で終えた。
3000人のファンが会場を埋め尽くし、ジュンスはファンの熱い愛を前身で受け止め、
いつにも増して爆発的なエネルギーでファンの声援に応えた」と明らかにした。
ジュンスは未熟ながらも中国語でファンと会話し、台湾での思い出を分かち合った。
オープニングステージを終えたジュンスは「こんにちは、ジュンスです。
僕の公演に来てくださった皆さんを歓迎します」と中国語であいさつし、
途中でも「皆さん、楽しんでいますか」などと中国語でファンに声をかけた。
また台湾の夜の市場で食べたたい焼きのようなものやさとうきびなどの話から、
高層ビルからの夜景を鑑賞した話などをして会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれた。
またファンも、ジュンスの韓国語の歌を理解しており、一言ですぐに反応した。
ジュンスはこのようなファンの愛に応えるため、さらに完成度が高く密度の濃い
ライブステージでファンを熱狂させた。
また「ジニータイム」コーナーでは、最近PSYの7枚目のアルバムに収録されて
フィーチャリングした「Dream」を即興ライブで披露し、会場を沸かせた。
アンコールではファンは、もうすぐ誕生日を迎えるジュンスのために、
サプライズケーキイベントを準備してお祝いの歌を合唱した。
ファンのサプライズパーティーに驚いたジュンスが感謝の気持ちを伝えると、
ファンは「ジュンスと共に年を取っていきたい」と書かれたスローガンを広げて、
再度ジュンスを感動させた。
ジュンスは「台湾に来るたびにこうして心から歓迎してくださって感謝している。
昨年『JYJ』として来た時も、美しい夜景を見たことを思い出す。
今回は特に台湾の食事をたくさん楽しんだ」と伝え、
「デビューしていつの間にか12年、今日この瞬間まで一緒にいてくれてありがとうという
言葉以外に表現できない。
いただいた愛に比べたら、あまりにも不足しているが、毎回アーティストとして
最高のステージでお応えしていくつもりだ。
また台湾で皆さんにお会いすることを約束する」と台湾のファンに約束した。
ジュンスは29日から31日までソウル・蚕室(チャムシル)室内体育館にて
年末の単独コンサート「2015 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.4」を開催する。
WoW!Korea記事
台湾公演でのDREAM https://youtu.be/oWkICcv8a88
FULL AUDIO
PSY 7th Album <DREAM Feat JYJ XIA >
http://youtu.be/JLo65RLv0Qc
Dream feat. XIA of JYJ Studio clip2(PSY FB)
Dream feat. XIA of JYJ Studio clip2(PSY FB)
台湾のぺん達からの早めのBirthdayプレゼントのケーキ

嬉しそうなジュンス

台湾公演 ジニータイム
MIROTIC https://youtu.be/D_zOvM79NPc
DREAM https://youtu.be/oWkICcv8a88 (上にも貼りました)
OeO https://youtu.be/-MlBTXWAMuY
台湾コンサートに行った友人の話では
3000人ぐらいの会場で、2階はなし。トロッコもなし。
自由な雰囲気の暖かいコンサートだったようです。
次はいつになるかはわからないけど、行ってみたいな

公演前にストレッチするジュンス

ジュンスのしなやかなダンスは柔軟な身体が支えているのですね。
女性ダンサーなみの柔らかい関節です。
これで、ジュンスの4thアジアツアーツアーも終わりで寂しいですが、
横浜と名古屋公演に行けて、思い出が沢山できました

ゆっくり思い出に浸る間もない位、次々と話題が上がりますが‥
それもまた嬉しいです(*≧∀≦*)
次は年末バラードコンサートと来年はDracula


去年の2月に台湾旅行に行って来ました。
ちょっと記録で写真載せますね。
2014年2月6日から2月9日
最近は若い子達が、韓国より台湾旅行が人気なようで、
ちょうど旧正月の前でもあり、エアー代が高かったです。
ホテルはThe sherwood Taipei(西華飯店)
松山空港のすぐそばです。
一日目は小龍包を小上海で食べてから、
夜市に行きました。(ジュンスも今回行ってましたね)
士林夜市です。
胡椒餅食べてスイカジュースを飲みました。
二日目は、中正記念館からバワースポット龍山寺に行きお参り。

旧正月で、巨大なピヨのハリボテ

午後から九份に行きました。
電車で行ったら遠かった。
千と千尋の神隠しのモデルになった場所で
戦前の古きよき時代を残した懐かしいようなノスタルジックな場所です。
細い路地には様々なお店が立ち並び、
そして猫がたくさんいます





二日目の夕飯
そのあと、足裏マッサージ
スゴく痛いけど効きます!
三日目は故宮博物館
有名な翡翠で出来た白菜と中国絵画を鑑賞
中国人観光客がとにかく並ばないし、人を押すのにビックリ(゚o゚;
その後に台湾の猫カフェ

午後に茶芸館とまたマッサージ

台湾の猫カフェ入口

茶芸館でゆっくり台湾茶
観光は楽しかったのですが‥
帰る日の朝に私と娘のお腹の
具合が悪くなり、
おまけに日本が大雪で成田で電車もバスも止まって足止め。
成田の病院で薬をもらって寝てました。
いい意味でも悪い意味でも思い出に残る旅行でした。
でも次回はジュンスかJYJのコンサートで
行ってみたいな←めげない私(笑)

ノエルも猫カフェなら人気猫だニャン
