
57回公演をワンキャストで頑張りましたね


千秋楽は笑顔の写真が多くて…涙は無いから

充実していたんですね

ジュンス、Twitter


광호형! 형과 함께여서 정말 행복했습니다.같이 서로를 바라보며 호흡하고 노래하며느꼈던 짜릿함과 전율들..평생 잊지못할거예요우리 또 함께 무대에 설 날을 기약하며..데스노트의 마지막날
クァンホ兄さん! 兄さんと一緒で本当に幸せでした。一緒にお互いを見て呼吸し歌って感じたスリルと興奮たち…一生忘れられないだろう、僕たちまた一緒に舞台に立つ日を約束して…デスノートの最終日
グァンホさんは1982年生まれだから
童顔ですね

重低音の歌声の迫力は本当に素晴らしいかった

口をあんまり開けなくても大音量で
どうやって声を出してるのか不思議です?
ジュンスとのダブルの歌声は迫力満点で、
次はいつ見れるかという贅沢な共演でした。
別のミュージカルに出演したら、また観てみたいなぁ。
最後はスーツに着替えて再登場



最終日の挨拶映像
今日も変わりなく・・・
一番最初は世宗でモーツアルトの時から
その時は今日の日まで6年間するって思ってなくて
感謝の心でこうやって出てきたんですけど
今では義務感で・・・
最後の公演は出ていて
公演会場を借りるときからすでにこの話からしてます。
・・・出ないとだめなんです。
その点を社長さん了解してください。
契約書の内容に入っているくらい
デスノート、本当にソンナムまでこんなに遠い道を来てくださって
心から感謝いたします。
必ずとは言えないですが
またいい作品で挨拶を・・
もしかしてできるならば
こんなふうにみなさんに
ミュージカルで挨拶したい・・
ですね。はい。
今はこれくらいしか話ができない点を
ご了承ください。
もちろん僕が歌手として始めましたが
ミュージカル俳優としても
限りなく一生懸命努力してさらに発展する俳優になるようにします。ありがとうございます。
お気をつけてお帰りください。ありがとう~
(usappi様のブログより訳をお借りしました)
ミュージカル始めて六年間

最初はジュンスもペンも不安だったけど、
今ではチケット完売パワーを誇る、
ミュージカル俳優に成りました

兵役前に、もう一回ミュージカル出演あるのかな?
期待出来ますね

ジュンス、千秋楽公演後のTwitter
57回デスノート、ワンキャスト公演!
皆さまの拍手と歓声があるので可能でした。
心から感謝申し上げます。

私が「デスノート」公演に行ったのは、
7月2日~4日の3公演
6月から韓国ではMARの院内感染がマスコミでも大きく毎日報道され、
渡韓をとても迷いましたし、「デスノート」も死をテーマにした公演なので、
最初は開催されるのかとも心配しました。
その上、会場はソウル市外で終演も遅く、
本当に様々な方に相談して悩みぬいての
渡韓でした
その分、実際に会場に着いて公演を観た時はやっと来れたと感慨深かったです


実際はソウルの人々は普通の生活でしたし、平日で遠くても会場は満席でした

ジュンスのLもコミックを模倣しただけではない、独自の解釈で演技者としての
幅が拡がり、これからの活動の自信になった気がします。
日本でのコンサートに比べて小さな会場なので、目の前で渾身の力を入れて
歌う姿を観ることが出来ました

素晴らしい共演者の方々の歌声も堪能してジュンスを追いかけていなければ、
韓国のミュージカルの魅力も知ることもなかったです。
私にとっても忘れられない公演になりました


少し暑さが和らぎましたね

ノエルは今日は、ブリーダーさんのお宅でシャンプーして
もらいました

ノエルのパパのお話やキャットフードや、お留守番の事など聞けて楽しかった

(これ以上太らせてはダメと言われてしましたが‥)
手触りサラサラふわふわで気持ちがいいニャン
