「あっ、またユス菌が飛んでる」
黄砂よりもユス菌に飛来して欲しい今日この頃、いかがお過ごしですか。
さて、黄砂やアレルギー物質が飛びまくる鯛国では最近とっても流行っているものがあります。
それは、
です(≧▽≦)←じゅんじゅんの周りの鯛国で
最近、じゅんじゅんだけでなく、じぇんじぇんまでよくおちょーだいをするようになったのですが、
「珍しいでしょう。食べ方調べて、何か作ってねー」←
珍しいものを貰ってくることもしばしば。
じゅんじゅんが知らないだけかもしれないけど、これ知ってますか?
見た目は茶色っぽいですが、切ると、
これ、皆が知っているお野菜です。
もっと下のふっくらした部分を切ると分かるかも、
種で何となく分かると思いますが、これかぼちゃなんです。
しかもこれ、
「へえ」
ひょうたんかぼちゃ、又はバターナッツかぼちゃと言って、ナッツのような香りとバターのような濃厚さを合わせ持っているかぼちゃです(・∀・)
皮が固いので、ちょっと大変ですが、果肉は電子レンジでチンするだけで、
「何これ、美味し―」
「ねー、甘いねー」
とっても美味しいです。
今はスーパーなどでも売られるようになっているそうなので、見掛けたらぜひどうぞ(・ω・)ノ
「自分で作れよ、たまには」
一緒に冬瓜もおちょーだいしてきたので、しばらくは大きな野菜たちと格闘致しまーす(≧▽≦)←大変だけど嬉しい








