世界一は有難く | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(・∀・)




皆様。

じゅんじゅん、







「世界一のものを頂いたの」




数年前、職場を定年退職された方が訪ねて来てくれて、






「いつもいつもすみませんね」←




頂いてしまいました(≧▽≦)←しょっちゅう持ってきてくれる


でも、これは本当に希少なものなの。

あまり知られていないため、出来れば内緒にしておきたかったのですが、皆様のためにお見せ致しましょう!

では、ご覧下さい。

とても希少な世界一の、






190110_2001~01.jpg
「みかん」




えっ?

このみかんが世界一なのって思った方、







「甘いわ」






「じゅんじゅん、このみかんあまーい」←




いえ、確かに甘いのは甘いんですが、そうではなく、このみかん凄いんです。

世界一なんです。

では、何が世界一かお教え致しましょう\(^_^)/

このみかんは世界一!






190110_2001~02.jpg
「小さい」





infection  ~YooSu~

「ジュンスのは世界一小さくても構わないよ」

「あん、ユチョン」




おいなりです(≧▽≦)←





「何でみかんがおいなりなのよ」




Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←シアおいなりは小さいから♪


シアおいなりの話はおいといて、この頂いたみかんは「桜島こみかん」と言ってギネスに認定された世界一小さいみかんです( ̄▽ ̄)=3

桜島だけで生産されるので、県外にはなかなか流出しない超希少な世界一のみかん。

こんなに小振りなのに、とっても甘くて美味しいです。

そして今ではとっても珍しい種入りです。

しかし、桜島は凄いです。

何故かと言うと、






「何故こんなに立派なんだ」←




世界一大きい大根もあるからーヽ(゜▽、゜)ノ←ユチョ亀大根


桜島大根はこれまたギネスに認定された世界一大きい大根です。

桜島は世界一大きいのも小さいのもある素晴らしい島です。

こんな素晴らしい島の世界一素晴らしいものを頂けるじゅんじゅんって、






「ユス菌のご加護としか思えないわ」

「あんたが勝手にユス菌に結び付けてるだけでしょう」←まあね




世界一のこみかんを食べる時は、「じゅんすぅ~♪」と言って手を合わせてありがたーく頂いているじゅんじゅんでした( ̄▽+ ̄*)