皆様!
「ああ、ジュンス・・・可愛い」
ユチョンの亀も動き出す、お暑い一日でございましたね\(^_^)/←ユチョ亀はずっと動いていろ
朝、いつものように歩いて通勤しようとして、
じぇんじぇんにきつく注意され、
と、いつもとあまり変わらない距離を歩いて、
後悔したじゅんじゅんでーす(≧▽≦)
「じぇんじぇんが歩くなって言うから」←
「言うことを聞けばいいのに」
「歩くなって言われると、歩きたくなるんだよ」
週末、ほぼ体を動かさなかったので、どうもなまってる気がして、無理に歩いてしまいました(≧▽≦)←あほ
でも、まあ何とか職場に辿り着き、
水分をとりまくっていると、
まあ、出るわ出るわ、シャワーのように水分放出。
そして、また、
一日中、延々と飲んでは出すを繰り返していました(≧▽≦)←疲れたわ
熱中症になると、自分で飲むことも出来なくなるらしいので、飲めるうちは大丈夫と、
飲みまくっていました。
しかし、これだけ飲んだのに、あまり喉の渇きが癒された感じはしませんでした。
皆様、知ってます?
こういう渇きを、
「ああん、まだまだ足りないよ」
シア桃渇きって言うのーヽ(゜▽、゜)ノ←もっともっと飲め―
「じゅんじゅんさん、じぇんじぇんさんがユス菌を干し菌にするぞって」
「ばかめ、ユス菌はいつも白くてぐちゃぐちゃなんだ」
「じゅんじゅんさん、背中から乾いた白いものがあふれてます」
「戻せ、ぐちゃぐちゃにするから」←
とにかく、熱中症対策は喉の渇きを覚える前に、こまめに水分補給することです。
トイレに何度行っても、飲み過ぎと思うくらい水分をたっぷりとってね(^ε^)♪









