目立ってね♪ | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(^∇^)



「ほらね、ちゃんと入っているだろう」

「ユチョン、いつ撮ったの?」



君の桃が気持ち良くなってる時にだよ(≧▽≦)←いわゆるハメ○り



さて、ゴールデンウィーク初日。

じゅんじゅんは、





「あーあ、掃除に洗濯しなきゃ。ゆっくり出来るのは明日一日か」



と、かなりの時間が経つまで、今日を土曜日と思いこんで、





「んっ、ちょっと待てよ。今日は・・・」





「金曜日じゃないか」←儲けた気分



ゆっくりユス菌三昧出来ると思っていたのに、





「ヤバイ、もう来る。間に合わない」



家事の途中で電話があり、慌てて身支度。

実は今回の地震で、じゅんじゅん家もそれなりな被害に合い、被害状態を調査に来て貰ったのです。

ほどなく見えた調査会社の方は、とても感じのいい方で、





「じゅんじゅんさん、実はあまり騒がれてはいませんが、鯛国の被害もそれなりに大きかったんですよ」



と、じゅんじゅん家もその他ではないということをじっくりと説明して下さったんですが、家の外回りを見ているまでは良かったんです。

外はもちろんですが、




「申し訳ありませんが、中も見せて下さい」



当然、家の中も見ることになってました( ̄ー ̄)

掃除は終わっていたので、そこまで問題はないと思っていたのですが、じゅんじゅん、自分が麻痺していることに気付いていませんでした。

そう、じゅんじゅん家は至る所が、






「じゅんじゅーん♪寂しくないようにふなっしーに居て貰うなっしー♪」




梨菌に侵されていたの( ̄ー ̄)←あまりにもあり過ぎるので、それが普通になっていた


でも、まだリビングとかキッチンは良かったの。

リビングには、





「いらっしゃいなっしー♪」



めいぐるみが居たり、キッチンには、





「今日も元気に頑張るなっしー♪」



ホワイトボードに落書きされていたりしたけど、まだ良かったのよ。

問題は、じぇんじぇんの部屋。





「なるほど、ここにも亀裂が入ってますね」



調査会社の方が立っていた足元には、ふなっしーが転がっていました( ̄ー ̄)←凄まじい数のふなっしー

でも、さすがプロね。

そんなことには一切触れず、上を見上げ、





「ちょっと、このタペストリーめくってもいいですか?」




ももから貰ったラブラブユンジェタペストリーをめくって、





「何て素晴らしいユンジェ菌だ!」



腐菌に染まってくれたのー(≧▽≦)←やけくそ


じぇんじぇんの部屋が終わり、さあ終わりと安心していたじゅんじゅん。

しかし、その時は来てしまったの。

そう、





「他に何か落ちたものとか無かったですか?」



質問されて、ついうっかり、





「本が飛び出してましたね」





「じゃあ、その本棚を見せて下さい」





「あっ、いえいえ、本だから割れたわけじゃないし、もうすべて綺麗に片付けましたから」





「ほうほう、この本棚ですね」



写真に撮られました( ̄ー ̄)←BL本あり





「では、これで終わりです。今回は本当に大変でしたね」



ねぎらいの言葉を掛けて、部屋を出ようとした調査会社の方。

じゅんじゅんは説明の為に本棚から引き出していた本を背中を向けて戻していたのですが、振り返ると!





「ぽかーん」←



壁に貼ってあるカップル写真や、メモ(ポストイット)に目が釘付けになってユス菌に感染していたのー(≧▽≦)←やけくそ×2


こうして無事に調査を終え、にこやかに帰っていった調査会社の方。





「素晴らしい菌を発見しました」



ユス菌のことを報告したに違いないわーヽ(゜▽、゜)ノ←やけくそ×100


皆様。

人様を家に上げる時は、ぜひ目立つ場所に菌を配置してね( ̄ー ̄)←そしたらじゅんじゅんが目立たないだろう