まぶしい光が見えた街 Part12 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです( ̄▽+ ̄*)



「ユチョンの指・・・」

「ジュンス、待っててね。これが終わったら、この指は君のものだよ」



嘘だ!





「正直に言え。指じゃなく、亀を入れるつもりだろう」

「もちろん、指の後は亀だ」←



よろしい( ̄▽ ̄)=3←満足



さて、本日もユチョンのやる気を確認したところで、レポの続きに参ります( ̄▽+ ̄*)


じゅんじゅんがどうしてもイキたかった聖地とは!




160110_1000~010001.jpg
「さあ、そろそろ桃を目指すか」




「ジュンス、これ俺がモデルなんだぜ」

「えっ、でもユチョンの方がもっと・・・」←



ユチョ亀がモデルになったお店のシンボルマークだったのーヽ(゜▽、゜)ノ





「わあ、おいらも早起きして行けばよかった」

「うん。ここにこんなものがあるとはちっとも知らなかったけどな」





「じゃあ、ここが性地ってことじゃないんだな」



やだなー、もも。

この亀は知らなかったけど、こここそまさにじゅんじゅんが目指した聖地。




160110_0958~02.jpg
「通天閣~♪」


そう、天下の台所のディープな新世界に行きたかったのです(≧▽≦)


この通天閣が見える、




160110_1004~01.jpg
「通天閣本通商店街」



に、どうしても行きたかったの(^ε^)♪

それはね、ジュンスが大好きな、




「えー、狭いけど何とか入れてよ」



ユチョ亀が、とっても小さなシア桃にゴールをした場所だからーヽ(゜▽、゜)ノ



「じゅんじゅんさん、正月特番のサッカーチャレンジをしたのはここで間違いないですか?」

「うむ、確かにここだった」



実はこの場所はトンというより、某アイドルグループの鉄がわんわんと鳴いてダッシュする番組の正月特番で、サッカー選手が宅配のバイクの荷台に乗った箱の中に、サッカーボールを蹴り入れることが出来るのか!というチャレンジをやっていた場所なのです(^ε^)♪←好きな番組なの

天下の台所でなのりんが行きたいところに連れて行ってくれるというので、お正月に見てまだ日がさほど経っていない聖地へ繰り出してみましたv(^-^)v





「じゅんじゅんさんって、本当に普通の人と違いますね」←腐通だからな



USJや海遊館にいけなくても、ぜひ新世界へは足を踏み入れたかったじゅんじゅん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←ディープな世界が好き


まだ朝の早い時間だというのに、結構人通りが多く、






「今日はこの先の神社のお祭りなんですよ。ほら、笹を手に持っているでしょう。だから朝から人がたくさんいるんですね」



近くのえびすさまの祭りだったらしく、確かに手に手に笹を持って歩いている人がたくさんいました(^∇^)

楽しそうなその人達とすれ違いながら、何気なく商店街のお店を覗き込むと、





「なのりん、凄いな。すでに満席だぞ。やっぱりお祭りは凄いな」

「いつもこうですよ」


えええええっΣ(・ω・ノ)ノ!

商店街を歩いていると、すでに居酒屋が満席\(゜□゜)/

入り口ののれんの下から覗いたら、とっても楽しそうに飲んでいるおじさま達と目が合いました(´∀`)←本当に楽しそうだった


ここでは朝からお酒を楽しむことは、決して珍しいことではないそうで、でも、じゅんじゅんにとっては衝撃的な光景だったので、とにかく開いているお店をくまなく覗いてました( ̄▽ ̄)=3←世間勉強のためよ


そして通天閣の足元までくると、





160110_1002~01.jpg
「王将の碑」



とっても有名なのに、ここにあることを知りませんでした。

なのりんにちょっと説明をしてもらい、この前で記念撮影をして、





「じゅんじゅんさん、通天閣に上りますか?」

「うーん、上りたいけど、もっと色々見たいから、上るのは今度来たときの楽しみに取っておくよ」



結局通天閣には上らずに、もっとディープな新世界探訪へと足を踏み入れたのでした( ´艸`)←なのりんの性が導いたところよ



続く←



なのりん、君の性なる導きを尊敬するよ(-人-)なむなむ