善か
悪か
白い羽根を持つものを
その歯で噛み切る
そこにいないはずの悪魔
追われたのはどっち
楽園を目指して
這い上がり
石の礫のような
言葉を投げつけられる
善か
悪か
神さえも
答えられない
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
皆様。
ねえ、じゅんじゅんって、
「どうしたんですか、じゅんじゅんさん」
「裁判を受ける前に捌いてやるってじぇんじぇんが」←裁くではない
いえね、本日じゅんじゅんが、
女子バスケオリンピックへ!と言うニュースを見ていると、
「違うよ。女子バスケがオリンピックに行くことを決めたんだよ」
スポーツ全般、ほぼ何でも好きなじぇんじぇん。
横からそのニュースを見て、他のU-18ベースボールワールドカップのニュースなども、
と本人達より気合を入れて見てました( ̄ー ̄)←どうして握りこぶしで応援するんだろう
すると、スポーツから普通のニュースに変わり、そのまま見ていると、
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
「じゅんじゅんじゃないもん。じゅんじゅん、こんなことしないもん」
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←
と、そのニュースの間中責められました(T_T)
そのニュースとは、
「国の天然記念物であるライチョウのひなが、北アルプスで猿に襲われていたことが確認されました」
「やめなさい!じゅんじゅん!」
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←違うってば!
このニュース、猿がライチョウのひなを襲って、咥えて持っていくところまでちゃんと映像に収められていました。
でもね、ライチョウはもともととっても臆病な鳥で、普通は猿が来たら逃げると思うの。
しかも、そこは普通猿が住むようなところではなかったはず。
ライチョウは天然記念物であるがゆえ、登山客などが脅かさないように大切に見守っていたため、あまり人間を恐れなくなったようです。
じゅんじゅんの昔の上司も、北アルプスに登った時ライチョウに出会って写真を撮って来ましたが、結構近付いても逃げなかったそうです。
確かに、この映像を見ると、猿の行為が野蛮に見えます。
でもよく考えたら、その猿の住処を侵しているのは誰でしょうか。
ライチョウを保護するのは当然ですが、猿だけに罪を背負わせていいものか、とっても考えさせられたので、冒頭の詩を書いてみました。
人間も動物。
食べるのは、動物の生の為に必要不可欠。
そして植物だって何だって、食べると言うことはその命を頂いているのです。
この罪を裁けるのは、一体誰なんでしょうね。
だから、じゅんじゅんは決めました。
「あっ、ユス菌
」
じゅんじゅん猿は、ユス菌しか食しません( ̄ー ̄)←決意
皆様。
この猿。
guilty or not guilty?(有罪か無罪か?)











