ツートンはいかが? | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(^∇^)



ずっと手を離すなーヽ(゜▽、゜)ノ←ユス病



ノーベル賞受賞ニュースを見て、





「ノーベル菌学賞があったら、じゅんじゅんが受賞出来るかも知れない」



と真剣に言っていたら、じぇんじぇんから、





「ケッ」



と言われたじゅんじゅんですヽ(゜▽、゜)ノ←ケツと聞こえた





「ケツで喜ばないで」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←だってケツだよケツ、シア穴





「穴って言う漢字に直すな」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←じゃあ、シアケツ



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←



さて、未来のノーベル賞候補じゅんじゅん\(^_^)/←へこたれない


本日、職場で





「じゅんじゅんさん、ばっちり出来ましたよ」←ナイスガイ(上司ではない方)




実は数日前、ナイスガイのお家の小屋の窓ガラスが割れて、それを修理した話を聞いていました(・∀・)←ナイスガイは器用


窓ガラスが割れたけど、物置小屋なのでガラスを嵌めるまでもないと、ベニヤ板を嵌めたそうです。





「凄いですね。もう終わったんですか?」






「まあ、一応終わったけど、後は防水の為にペンキを塗ろうかと思って」



ちゃんとサッシの溝に嵌る様に入れて、しかもサッシと板の隙間はビニールみたいなものでちゃんとコーティングまでしたそうですが、何しろただの木。

そのうち水を吸って腐っていくため、それを防止しようとペンキを塗ることにしたそうです。

それを聞いて、じゅんじゅん、ただ色を塗っただけではつまらないなと思い、





「何か絵を描いたらどうですか?」





「それはいいアイディアだけど、僕は絵心がまったくないんですよ」






「じゃあ、じゅんじゅんがお絵描きの先生を紹介します」←mayuちゃま



と、ここで、mayuちゃまがいかに素晴らしい絵を描くのか、



KC4A05250002.jpg

「ユスブックカバー」





「へえ、上手いもんですね」



見せびらかしましたо(ж>▽<)y ☆←確か前も見せた





「そうなんです。じゅんじゅんはいつも欲しいものがあると描いて貰うんですよ。それに最近はじぇんじぇんも好きなものを描いて貰ってるんです」





「どんな絵なんですか?」





「ふなっしーです」





「あっ、いいですねぇ。僕もふなっしー好きなんです」←






「ヒャッハー♪」





「ナイスガイ、いい人なっしー♪」





「ちょっと、突然出て来ないでくれる」





「mayuちゃま、ふなっしーの窓ガラス作ってくれなっしー♪」





「それはmayuちゃまに言っといてあげるから」





「頼んだなしよ♪じゃあ、おやすみなっしー♪」






「やれやれ、やっと行った。ケッ、誰が頼むかよ」





「頼めよ」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←mayuちゃま、鯛国に出張して描いて



この話をじぇんじぇんにしたら、ナイスガイはいい人だ!と興奮していました( ̄ー ̄)←ふなっしー基準でモノを見るじぇんじぇん


まあ、でも、本当に好きらしく、





「分かりますよ。何かとっても前向きでいいんですよね」



と、ふなっしーをべた褒めするので、じゅんじゅん、何とかいい方法がないかと考えて、



ピンひらめき電球←思い付いた





「黄色と水色のツートンカラーに塗ればいいですよ!」←ふなっしーカラー





「あはははははははははははは」←大爆笑



ナイスガイ、とっても良い方で、いつもならそうですねと言ってくれるのにただ笑っただけで終わりました( ̄ー ̄)←本気だったのに



皆様。

皆様はどんな絵がいいと思う( ̄▽ ̄)=3←やはりユスか?