こんにちは
いとうゆうじカウンセリングルーム所属カウンセラー たかしろ れい です



例えば パートナーの浮気や不倫から
離婚になったとしても
夫婦としてやり直す事を決めたとしても


正解なんて 後でわかる事


迷って迷って・・・考え抜いて


その時点での最良と思える方向に進むしかない


そこで何よりも大切なのは やっぱり自分の意思で進む方向を決める事


先のことを考えるから怖くなるし不安になる


でも大切なのは今の気持ち


周りを取り巻いている状況ではなく、何故自分がそうしたいのかが大事なんです


{CAA3ECDD-E3E2-4F00-8108-77E2BEE3A06E}

午後のカウンセリング前に 近くでランチしています

アイスラテと言ったのに ホットラテを渡され、ここは直ぐに アイスを頼みましたと告げ替えてもらったのですが・・・

席に着き、オーダーしたサンドウィッチを見たら  これもまた私がオーダーしたものと違うあせる

しかもしかも〜
私の大嫌いなチキンが入っている(泣)

どうしよう・・・
と思いながら
ふと、レジを見ると
先ほど私のオーダーを受けてくださった方が思いっきりの笑顔で働いている


先ほど、その笑顔を崩し、私にカフェラテのアイスとホットを間違えたことに
申し訳ございません  と頭を下げてくださった


・・・  もう いいや
今日はそんな日なのだと思って 
サンドウィッチを替えてもらうのはやめました


意を決して 大嫌いなチキンのサンドウィッチをガブリ!!


おっ、バジルで和えていてあまりあの嫌いなチキンの味がしない


ラッキー♪ ♪ ♪


こうやったら 大嫌いなチキンも食べられるんだな


新しい発見をした 私(笑)



オーダーを2度も間違えられた嫌な1日


             or


オーダーは間違えられたけど新しいチキンの食べ方を教えてもらった日



どちらで捉えるかで 気持ちが変わる



これも 最後は私の意識の問題  ^ ^


幸せに生きるのも 不幸に生きるのも
物事の捉え方一つで変わるものなのですね


さて、 間も無く
午後のカウンセリングの時間です


相談者さまが 自分だけの答えを見つけられるよう、寄り添ってカウンセリングをさせていただきたいと思います