こんばんは
いとうゆうじカウンセリングルーム、カウンセラー たかしろ れい です


明日配信する もう1つのブログ・・・
いとうゆうじカウンセリングルームの投稿記事でも取り上げてみようと思っているテーマがあります!!


それは・・・

言霊

あのいつも強気な カッコいい フィギュアスケーターの羽生結弦さんが、インタビューで発したこの一言に とても引き寄せられちゃったんです


言霊って本当にあると思いませんか?
と 羽生結弦さんはおっしゃいました


はい!!
あると思います(笑)


言葉ってすごく大事


いい言葉をたくさんつぶやいていれば必ず自分に返ってくるし


反対にマイナスの言葉ばかりをつぶやいていると 良いことなんかいつまでたってもやってこない


言霊の意味とは 本当はかけ離れているのかもしれないけど・・・


たった一言で 夫の不倫から別居に至りまた離婚要求までされていた方が、不倫終結、別居解消、夫婦関係再構築へのスタート・・・こんな展開まで 持ってこられた方がいます


私のカウンセラー仲間です


もちろん、不倫が始まるときも終わるときも 多方面からのいろいろな要因があり、
私のいう  たった一言  とは言い過ぎなのかもしれません


ですが・・・
たった一言が 事の分岐点だったと私的には感じたのです


その一言は、自営業であるご主人の確定申告を 別居中ながらお手伝いされていた奥様が発した言葉・・・


業績が昨年に比べ   グン!!  と上がった事に対して

あなた、すごいじゃない!

この一言なんです


誰だって褒められることは絶対的に嬉しい


良識のある方なら 浮気や不倫をした事に罪悪感を感じている


こんな酷いことをした自分を 讃えてくれる言葉をかけてくれた 妻への想いは この言葉をキッカケに何かの変化を促したと思わざるを得ないのです


言霊は 言葉に込められた不思議な力・・
発した言葉通りの結果を引き出す力・・・



そして 同時に 魂がこもった言葉は人の心を動かすのだと感じたのです


{AC94CAFF-6C42-4457-837C-42CB5FFCF6C6}

知っていたのに ずっと忘れていた
言霊・・・と言う言葉
思い出させてくださってありがとうございます ^ ^
羽生結弦さん
私もこれからも 素敵な良い言葉を魂を込めて発していきたいと思っています


☆☆☆

カウンセリングスケジュールに記載されている時間外でも 電話カウンセリングなど承ります
ぜひ、お問い合わせください


カウンセラー たかしろ れい

たかしろ れい

1957年東京生まれ 東京在住 

夫との価値観の違い、夫婦間の溝を感じつつも 子育てに没頭する事で 自分自身の生きる価値を見出してきた。子供の自立、結婚による独立などにより子供の中に持っていた自己肯定感も失うまた同じタイミングで夫の裏切りも発覚。

 

苦しみを受け入れる事で同時に得た、他者に対する受容力や共感力をカウンセリングに生かしていきたい。相談者様の心の中にある答えを 相談者様に寄り添いながら一緒にさがしていくカウンセリングを目指しています。

「 相談内容 」
夫婦不仲、不倫問題、総合的な夫婦問題、男女関係、子育て、 親との関係、親の介護など 幅広く対応致します
「 相談場所 」

都内カウンセリングルームにて対面カウンセリング

電話、スカイプでの全国へカウンセリング

▶︎詳しいプロフィールはこちらから

▶︎スケジュールをチェックする

▶︎たかしろれいのカウンセリング予約フォームへ