こんにちは。ぎんがむです。
またまたお久しぶりです。
もう毎日が嵐のように過ぎていくので
ゆっくりブログ書く時間があったら寝たい!
そんな感じで全然書けず……
2人の成長記録をちょろっとですが
書いておきたいと思います。
まずはコギンちゃん🌛
今日で生まれて800日だそうです
最近はイヤイヤ期大爆発
自分の思い通りにならないと
床に突っ伏してイヤイヤと泣かれます
もうそれはそれは見事なTheイヤイヤ期…
家の中だから良いけど、外でやらないでね
また、12月に入って少しした頃から
夜 寝室に置いてかれるのがダメみたいで
今までのように寝室のベビーベッドに置いて
「おやすみ〜また明日ね〜」と
部屋を暗くして退室すると泣き出すように。。
あまりにも泣き止まないので
寝室で暫く一緒に過ごしてみても
やっぱり私が退室しようとすると泣き出す
結局、パパが帰宅するまでリビングで
TVとか見ながら一緒に過ごすように…。
今まで19時前後には寝室に連れてってたのに
平日は21:30~22:00頃まで元気すぎて
パパに改めて寝かしつけしてもらったり。
あまりにも寝ないので、お昼寝なしで
夜まで過ごさせたらその時は寝たwww
しかし、お昼寝なしは夜までが長いですね……
今までのように昼寝+夜寝どちらも
半セルフで寝てくれる日はもう暫く無いのか…
はたまた育て方というか接し方なのか …
イヤイヤ期の心は難しいです
そしてコガムちゃん🌞
お陰様で生後4ヶ月半になりました。
今月末で生後5ヶ月。
体重も7kgくらいになり
ずっと抱っこしてるのは本当にしんどい
すくすく育ってくれて有り難いですね。
そんなコガムちゃん
生後3ヶ月半の頃に私たち家族と
私の実家の両親とで
お宮参りとお食い初めをまとめてやりました。
私たちが住んでる地元の神社でお宮参り。
コギンちゃんのお宮参り(お寺だったので初参り)
の時と同じように、今回も写真スタジオには頼らず
くらしのマーケットで出張カメラマンさんを探し
神社で待ち合わせ、境内で約1時間ほど
撮影をしてもらいました。
コガムちゃんのお宮参りだけど
コギンちゃんのワンショも結構撮ってもらい
何だかんだ楽しく自然な写真になりました✨
撮影終了後、社務所で受付を済ませて
お宮参りのご祈祷をして頂きました。
丁度、七五三の時期だったので
同じ時間のご祈祷には
七五三のご家族も一緒でした。
お宮参りの後はお食い初め。
今回は事前に
「北海道生まれ和食処とんでん」の
お食い初め膳を予約しておきました。
私と私の母でコガムちゃんに
お食い初めの儀式的なアレをやりまして。
コギンちゃんのお子様ランチと
大人もそれぞれメニューから注文し
ワイワイ楽しく話しながら食事をしました😋
さてさて。
そんな中、いよいよ生後5ヶ月が目の前に。。
コガムちゃんも離乳食が始まります
旦那さんの年末年始のお休み中に
スタートさせたいと思っていますが
バタバタしそうですねぇ……
最初は10倍粥5gとかからなので
あまり気負わずやっていきたいです。
コギンちゃんの時どうだったかなー?
ってくらい初期の記憶がありませんがw
また週末に1週間分の離乳食作り置きを
旦那さんに作ってもらおうと思ってます。
(食べさせるので精一杯ww)
もっと本当は書きたい事はあるのですが
2人ワンオペ育児に限界を感じ始めてるので
保育園が決まるまでは余裕が無いかもです
……決まるのだろうか
ぎんがむ