こんにちは。ぎんがむです。
今日は先日の移植の時に
「判定日は11/25にしようと思いますが、ご都合いかがですか?」
と言われていた日でした。
私の都合で判定日は11/28(月)にしてもらったので
今日は病院には行ってないのですが。。
…まぁ、気になりますよね
本来ならば判定日で病院に行って
結果を聞いていたはずですし。
察しの良い方はもう薄々気付いてると思いますが…
はい。
やってみたよね…
魔のフライング検査を
過去、判定日前にフライングして
陽性ラインを見た事が無いので
やめておけば良いものを…
(コギンちゃんの時は病院で陽性判定もらってから
自宅で妊娠検査薬やってみたのです笑)
ダメ元というか、怖いもの見たさというか…。
何せコギンちゃんを授かるまでは
全く着床しなくて鳴かず飛ばずだったので
例え今回も不妊治療とはいえ、
判定日前にラインを拝む…という経験をしてみたくて。
朝イチのトイレでやってみました。
ちなみに、どんな結果でも判定日までは
毎朝のワンクリノンは続けるつもりで。
※この先、今日までのBT生活のメモと
ダミー画像を挟んで妊娠検査薬の画像があります。
見たくない方はココかダミー画像の所までで
ブログをそっ閉じして下さいませ
まずは先に今回の移植周期初期から今日までの
BT生活中に気になった事をメモしていた物を。
D13 11/11(金)
オビドレル注射
D14 11/12(土) 排卵日
朝 ワンクリノン
D15 11/13(日)
朝 ワンクリノン
D16 11/14(月)
朝 ワンクリノン
18:00~19:00頃
・眠気
D17 11/15(火)
朝 ワンクリノン
朝晩 プレドニン
23:00頃
・眠気
・日付変わる前に就寝
D18 11/16(水)
朝 ワンクリノン
朝晩 プレドニン
夜中2:50頃
・トイレに起きる
その後細切れ睡眠
D19→BT0 11/17(木)移植日
朝 ワンクリノン
朝晩 プレドニン
BT1 11/18(金)
朝 ワンクリノン
朝晩 プレドニン
・脚が浮腫んでる
BT2 11/19(土)
朝 ワンクリノン
朝晩 プレドニン
5:05頃
・トイレに起きる
・腰痛
・わずかに左下腹部痛
・かすかに気持ち悪い…ような?(早朝だけだった)
・昼寝
BT3 11/20(日)
朝 ワンクリノン
夜中
・トイレに起きたような…?(記憶www)
5:45頃
・トイレに起きる
・腰痛
BT4 11/21(月)
朝 ワンクリノン
・腰痛
・左下腹部痛
BT5 11/22(火)
朝 ワンクリノン
5:30頃
・トイレに起きる
・腰痛
・左下腹部痛(引っ張られる感じ)
BT6 11/23(水)
朝 ワンクリノン
5:45頃
・トイレに起きる
・たまに乳首痛
・お腹が引っ張られる感じ
BT7 11/24(木)
朝 ワンクリノン
4:30頃
・トイレに起きる
・左足つる(こむら返り)
・うっすら胸の痛み?張り?違和感あるよーな…?
BT8 11/25(金)
朝
妊娠検査薬フライング検査
ワンクリノン
・少し腰痛
・うっすら乳首痛?
・ちょっと気持ち悪いような?
こんな感じで。
気のせいレベルのものも多いのですが
まぁ、それもBT生活の醍醐味と思って過ごしてます。
では、ダミー画像挟みます。
ちなみにこのメッセージをくれた方は
私が不妊治療してた事などは一切知りません。
ライブ配信中のインスピレーションで
書いてくださいました。
素敵な言葉を頂いてほっこりしました
それでは、あまり沢山改行せずに
妊娠検査薬の画像でます。
苦手な方はココまでで
判定ライン…出た
流石に尿をかけて直ぐには出なくて
説明書通り約1分ほど掛かって滲み出てきました。
画像は濃く見えるかもですが
判定ラインが出始めた時はもっと薄くて
まぁ、ようやく4wになるくらいだからな…
と思っていたので、後からとはいえ
ちょっと濃くなって少しホッとしています。
子宮の内膜に直接移植しているので
余程の事がない限り子宮外妊娠という事は
おそらく無いと思いますが…。
11/28の判定日までワンクリノンを続けて
判定日の採血でHCGの数値がどれくらいなのか
あと数日、そわそわする日が続きそうです。
ちなみに、さっき帰宅した旦那さんに
妊娠検査薬を見せたら
最初、妊娠検査薬をよく分かってなかったみたいで。。
「何?これ?」
みたいな反応でしたオイオイ…
話したらすぐ理解して、喜んでくれましたが。
判定日当日はまた私の実家にコギンちゃんを預けて
病院に行く予定なので、先に伝えられて良かったです。
2人目ちゃんの呼び名はまだ考え中ですが
まずは無事に判定日を迎えたいと思います。
ぎんがむ