こんにちは。ぎんがむです。
※この記事は4/11(月)の出来事です。
またまた下書き保存のままでしたので
記事中の今日=4/11としてお読み下さい
ということで
今日はコギンちゃん6回目の予防接種に行きました。
今回はBCGのみ。
なんかBCGって他の予防接種と違って
所謂はんこ注射ってやつだからか
痛そうで緊張しますね
自分の腕にも跡は残ってますが
BCGを打った当時の事は流石に覚えてないので
実際にどんな風に打つのかも興味がありました笑。
当のコギンちゃんはというと…
まず処置室のような部屋のベッドで
上半身だけ裸にさせたのですが、
背中スイッチ発動でベッドに寝かせただけで泣き始め
ちょっと落ち着いた頃に診察室に呼ばれました。
先生に体調等を簡単に質問され
看護師さんに言われるまま私がコギンちゃんを押さえ…
看護師さんにも接種する左腕を押さえられ…
この辺でまた危険を察知したのか泣き始めました
先生が腕に薬液を垂らして
あの3×3の針をブスーーーーーッと
もう打つというか、グリグリと押し付けられてました
案の定コギンちゃんギャン泣き
1度針を抜いて少し下に2度目のブスーーーーーッ
コギンちゃん引き続きギャン泣き
接種終了後、いつもなら比較的すぐ
スンッ( ˙꒳˙ )と泣き止むのに今回はずっと泣いてて
先生から乾くまで待機する事
その際、私の髪の毛や服が患部に触れないように
気を付けて押さえておくように。
という説明があったのですが、
まーぁ泣き声が大き過ぎて聞き取るのも一苦労でした
接種した時の体勢のまま また処置室のような部屋に戻り
BCG接種後のコッホ現象についての説明文書に目を通すように言われ
患部が乾くまでコギンちゃんを押さえたまま読みましたが
その間もずーーーーーっとギャン泣き
もう、この世の終わりかってくらい酷いギャン泣きで
コギンちゃんの後に予防接種だか乳児健診だかに来ていた
他の子も連られて泣いてしまっていました
一応、接種後10分くらい待機との事でしたが
5分過ぎた辺りで看護師さんが様子を見に来てくれて
とにかくひたすらギャン泣きしているコギンちゃんの腕を見て
「もう乾いたっぽいわねぇ。ちょっと先生に確認して来ますね」
と診察室へ消えていき、また戻って来たら
「乾いてるからもうお洋服着て帰って大丈夫ですよ」
と苦笑しながら言ってくれました。
洋服を着せて、抱っこ紐を装着したら
やーーーっと泣き止んでくれました
今回は流石に声が枯れないか心配になりましたが
それだけ痛かったのか、怖かったのか…両方かな
帰宅後はご機嫌さんで
体調も問題無さそうでした。
がんばったね
これから10~14日後くらいに
段々と腫れたような見た目になって
その後引いていくそうなので
引き続き様子を見守りたいと思います。
ぎんがむ