【2m30d】生後2ヶ月の振り返り | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



気が付けば今日で生後2ヶ月が終わりますびっくり

やっとというか、あっという間というか…。

この生後2ヶ月の間のコギンちゃんの成長を

まとめておこうと思います。




ふんわりウイングよく喋る・笑顔が増えた


生後1ヶ月後半頃から「あーうー」と

声が出るようになってきていましたが、

この1ヶ月の間で更によく喋るようになってきて

抱っこして顔を見ながら会話をしてますうさぎのぬいぐるみ

時々、怪獣みたいな声も出してます笑恐竜くん

そして社会的微笑かなと思える笑顔も

見られるようになってきた気がしますにっこり



ふんわりウイング首が座ってきた


まだ完全ではないだろうけど

縦抱きする時に首の後ろに手を添えなくても

怖くなくなってきました。



ふんわりウイング縦抱きが好きみたい


2ヶ月半頃からグズる時に横抱きしてもダメで

縦抱きすると落ち着く事が増えました。

なので最近は一緒に忍たま見たり

アンパンマン見たりしてます。

(まだそこまで視力良くないから見えてないだろうけど)



ふんわりウイング物を握れるようになってきた


まだ手に持つおもちゃは使ってないんですが

ハイローに寝かせてタオルを掛けてあげると

そのタオルを握って顔の近くまで引っ張ったり

するようになりました。

もう少ししたらオーボールとかラトルとか

買ってあげようと思います立ち上がる



ふんわりウイング50~60サイズの服がそろそろサイズアウト


着られないわけじゃないけど

よく動くようになってきて

気が付くと裾が膝上まで上がっていたりして

ツンツルテンになってきましたニヤリ

今は60サイズがメインになってきたので

徐々にクローゼットの中も整理しなくては。


普段着は西松屋ヘビロテなので

サイズアウトしても売れないだろうし…

でも捨てちゃうの勿体無いなぁお願い

お気に入りの服だけ取っておこうかな。

成長は嬉しいけど、ちょっぴり寂しいですね泣くうさぎ




ふんわりウイング足バタバタ更にパワーアップ&めっちゃ反る


生後1ヶ月の終わり頃から足バタバタが

少しずつパワフルになってきていましたが、

最近ますますパワフルになりまして

オムツ替えが本当にめちゃくちゃ大変アセアセ

でもパンツタイプはお高いからテープタイプで

なんとか頑張りますグー


そして、グズる時に身体をめっちゃ反らせるようになりました。

縦抱きの時に反ると「小田和正みたい」と言われますw

(「ラブストーリーは突然に」のジャケットのwww)



ふんわりウイングミッキーマウスマーチが大好き(っぽい)


グズってギャン泣きしている時に

ミッキーマウスマーチを歌うと泣き止むようにはてなマーク

試しに別の曲(アンパンマンマーチとか勇気100%とか)

を歌ってみると一瞬泣き止むけど長続きせず。。


ミッキーマウスマーチを歌うと泣き止んで

真っ赤な顔してたのが、赤みが引いていきますびっくり

でも、歌うのを辞めるとまた泣き出すので

ミッキーマウスマーチをエンドレスで

歌い続けなくてはなりません泣き笑い

(あれはてなマークデスマーチかなはてなマーク笑ww)



ふんわりウイング2ヶ月健診後からやっとお風呂デビュー


1ヶ月健診の後も何だかんだで

ベビーバスでの沐浴を続けていたのですが

2ヶ月健診が終わってから恐る恐る

一緒にお風呂デビューしました。


初日は私が先に自分を洗って

準備が出来たら旦那さんにコギンちゃんを

連れて来てもらってコギンちゃんを洗い、

一緒に湯船に浸かりました。

のぼせるといけないので2~3分で旦那さんを呼んで

コギンちゃんを部屋に連れてってもらって

保湿や着替えをお願いしました。


今では旦那さんと毎日交代で

お風呂タイムを楽しめるようになりましたニコニコ


今は旦那さんも育休で家に居るから出来るけど

育休明けて出社するようになったら

ワンオペお風呂が出来るか…心配です悲しい

育休明けても在宅勤務だと良いなぁ。。(切実)






こんな感じかなぁと。



あと、今日 保健師さんの訪問があったのですが

それは明日以降にまた書きたいと思います。



もう今夜で生後2ヶ月が終わってしまうと思うと

本当に濃厚な1ヶ月間だったなぁと思います。

まだまだ大変な事が多いけれど

コギンちゃんが成長しているように

私も旦那さんも一緒に成長出来ていると良いなぁ。



明日からの生後3ヶ月も楽しみですニコニコ指差し










ぎんがむ