【32w5d】洗濯機のゴミ取りネット掃除 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



この土日、晴れはしたものの

時々曇ってしまったり…パッとしないお天気で

ベビー用品の水通しは見送りました。



なんかこう…スカッビックリマークと晴れた日に

ガッ!!と干したいんですよねぇ晴れ



という事で、先日は洗濯槽洗浄をしましたが

実はもう1つ気になっていた洗濯機のゴミ取りネットを

綺麗にする方法を色々と調べまして。

昨日、旦那さんにワイドハイターを買って来てもらいました。



要は手で取れない細かいホコリや髪の毛は

使用済み歯ブラシとかで掃除して

最後に30分くらいハイター漬けにすると

除菌も出来て綺麗になるそうです乙女のトキメキ



で。



今朝は朝からくもり傘雷カミナリが鳴ったり

空が凄く暗くなっていたのですが…

小一時間で止んで、段々と晴れて来ました晴れくもり

まぁ、晴れたり曇ったりな感じですが。。



雨雲レーダーでも暫くは雨は降らなそうなので

ゴミ取りネットの掃除をしてハイター漬けした後

よーくすすいでから外に干しました。



お陰様でゴミ取りネットも綺麗になって

次にスカッと晴れた日の洗濯が楽しみです照れ



まぁ…大人の洗濯物もそこそこ溜まってきてるので

ベビー用品とどちらを先にやろうか悩ましいんですが。

せっかくだから綺麗になった洗濯機で最初に

ベビー用品の水通しをしたいなぁとは思ってます。



同じ日にまとめて洗濯すると干す場所が…ねぇ笑い泣き



まぁ、何とかします笑。



今週はついに、私のコロナワクチン1回目摂取予定なので

それまでに洗濯物は片付けてしまわないとビックリマーク



万が一、副反応でダウンした時用の

ゼリーとかは準備してあるので

何か足りなくなったら旦那さんに買って来てもらいますが。。



そういえば。



いつも注射や採血って利き手と反対の腕にするんですが。

そうなると左腕なんですよね。



でも左って、シムスの体位で寝る時に下になるので

それが出来なくなっちゃうし……。

(結構これで困ってる妊婦さんのブログを拝見しました)

かと言って右だとだる重い感じになったら

何もやる気になれなそうだし……。



どっちの腕に打つのが良いんだろう…と

結構連日悩んでおります笑。

毎晩、寝る時に右向きで寝てみたりもするんですが

やっぱりラクなのは左向きなんですよね〜。

や、右も全然ダメではないんですけども。。



寝る時以外は右腕が上がらない方が面倒だし

やっぱり左に打った方が良いのかなぁ…うーん



めっちゃ堂々巡りしてますが

腕の痛み以外の副反応が酷く出ない事を祈ってます笑い泣き








ぎんがむ