【24w4d】旦那さんへ性別発表サプライズ☆ | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



昨日のブログに沢山のいいね&コメントを頂き

本当にありがとうございますお願いラブラブ

また、旦那さんへのサプライズ発表も

楽しみにして下さる方が多く感謝です笑い泣き



さて、今日はその旦那さんへお腹の子の性別を

サプライズ発表した時の事を書きたいと思います流れ星






昨日は午後から2時間ほどペーパードライバー教習の為

外出していた旦那さん。



私は、妊婦健診の帰り道で既に

サプライズ発表を計画していたので

この2時間でサプライズの準備をしましたDASH!DASH!



急ごしらえ感が否めませんが…



壁面に装飾をしました。



お花紙なんて作ったの何十年振りだろう…笑。



時間があればもう少し色々やりたかったのですが

お花作るだけでも結構時間を取られてしまい

旦那さんの帰宅ギリギリになってしまいました(^_^;)




そして、帰宅した旦那さん。




この装飾を見るなり


「何コレはてなマークえっ…どゆことはてなマークはてなマーク


と、一瞬 思考停止していたみたいでしたがその直後


「あビックリマーク分かったビックリマーク


「分かったはてなマークどゆことだと思うはてなマーク


実は性別が分かっていましたっていうサプライズ」


「そうですービックリマーク分かっていましたービックリマーク爆笑


「え、でもそしたら「or」じゃなくないはてなマーク


「いやいや、実は分かってましたビックリマーク

さぁ男の子or女の子どっちでしょうはてなマーク

っていうサプライズよ笑ねー


「あぁ、そゆこと。

でも捲れるわけでもないし、どこで分かるのはてなマーク


「まぁまぁ、落ち着いて笑バイバイ

そして、コチラをご覧ください」


…と



こんな流れで、準備していたサプライズのメイン

ジェンダーリビールボックスプレゼント

旦那さんの前に出しました。



「これははてなマーク


「説明しようにやり上差し

この箱には、お腹の赤ちゃんが

男の子だったら男の子用の洋服が…

女の子だったら女の子用の洋服が入っていますビックリマーク


「なるほど…」


「ちなみに、どっちだと思うはてなマーク


「えー…うーん、男の子ビックリマーク


「ほぅ男の子。何ではてなマーク


「(前回の健診で)反抗的だって言われてたから」


「あ、そゆことーはてなマーク

確かに全然見せてくれなかったからねぇ。

じゃあ開けてみて〜」




と、いうことで

開けてもらった箱がコチラです下差し




ミニーちゃんのベビー服と

赤ドットでミニー柄風のミトン、ピンクの靴下音符




箱を開けて「おはてなマーク


メッセージカードを手に取り「おっビックリマーク


メッセージカードを開いて「おぉー!!


「GIRLぅ〜拍手拍手拍手


「はい、女の子でした〜拍手拍手拍手


「そうかぁ、女の子だったか〜照れ




その後、感慨深そうに

ベビー服をまじまじと眺めていた旦那さん。



昨日のブログに載せたお股のエコー写真を見せて

どこがどうなってて女の子なのか説明してあげました。




実は旦那さん。

1ヶ月くらい前から

基本的にはどちらでも嬉しい

が大前提ですが。



なんとなく男の子が良いと話していました。



その理由を聞いてみたんです。



ホラ、男の子だったら

キャッチボール⚾️とかサッカー⚽️とか

そういうのをやりたいのかなぁはてなマークってイメージ

あるじゃないですか。



でも、旦那さんからは

私も想像してなかった答えが返ってきました。






男2人で男子ディズニーが出来るから」






ぽかーーーんガーン



ほおぉビックリマークにやり



それはそれは…尾行したら楽しそうねゲラゲラ

(母を置いてインパとは罪深い…笑ニヤリ)



いやぁ…(旦那さんを)教育した甲斐があったというものです。

息子と2人でインパする夢を語るようになるとはにやりキラキラ



今回は、先生が間違ってたてへぺろが無い限り

女の子だと思われるので、次回以降に期待という事で…。

(我が家は最低でも2人は欲しい、出来れば3人と話してます)






そんなこんなで、サプライズ発表も無事成功して

昨日のブログを公開出来たという流れです〜ニコニコ

(流石に発表前には上げられず…下書き保存してましたw)



このサプライズの様子は動画に撮ったので

また時々見返してニマニマしたいと思いますにやり










ぎんがむ