【23w1d】レディースデー | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



23週に入った昨日

久々に都内でも再開した映画館へ行って来ましたビックリマーク

水曜日という事でちょうどレディースデーおとめ座

普段よりお安く映画を観る事が出来ました照れ



ということで

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖」

を観て来ましたーーー(4回目)爆笑



6月配布開始した薄い本wも

5月配布開始のリバーシブルポスターも

セットで頂きましたーーーゲラゲララブラブ



薄い本は「Q」の前日譚が描かれていると聞いて

物凄く楽しみにしていたんですがっビックリマーク



特に

アスカ推しの方っっっ!!

ぜひビックリマーク

読んでっっっ!!

ほしいっっっ!!おーっ!



私からはそれ以上は言えませんんんっビックリマーク



もう私はミサトさんとシンちゃんの

この表紙だけで最&高!!ラブ

最高オブ最高過ぎて……笑い泣き



(語彙力が来い…っビックリマーク)



ほんと尊いが過ぎる、ぜ………笑い泣き笑い泣き笑い泣き



映画本編も一部シーンのカット割りが

新しいカットになっているという事で

今までとどこが違うのか…記憶を辿りながら

血眼で観てたんですが……。。



おそらく1つは分かったんですけど、

それ以外のシーンが分からなかった…。。

や、なんか違和感あるよーなないよーな…

っていうのは時々あったんだけど。。うーん



こうしてまたリピートしたくなるんですよね。

ヲタクの心理をよく分かってらっしゃる笑ねー



なんか久し振りに観たからなのか

これまでのエヴァンゲリオンでうるっとし、

NERVユーロ支部が地下から上がってくるシーンでもうるっとし…

こんな序盤からウルウルする予定じゃなかったのに

涙腺が馬鹿になってるのかなはてなマークえーん



勿論、シンちゃんが泣いてスッキリするシーンは

毎度の如く私も号泣でしたけど笑笑い泣き



あと、ミサトさんのラストシーン…

写真を見ながら語りかける姿にジーンときてしまって

自然とお腹を撫でながら観ていましたお願い



映画館の座席は1席空けて座るようになっていて

本来座れる人数の半分に制限されていたので

朝の時点でチケットは売り切れびっくり

日付変わってすぐに買っておいて良かったですショボーン



ふーたりーのたーめー

せーかいはあるの〜ハート








ぎんがむ