【PR】春を感じ命を感じる♪ | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

Ameba公認マーク
 

こんにちは。ぎんがむです。


※今回は不妊治療と関係ない内容ですお願い


先日、アメブロのPR案件のお話を頂きました。
実は今までこういったお話を頂いた事が無く
私に出来るのか心配だったのですが、
内容を拝見してお受けする事にしましたキラキラ





皆さんはお花のサブスクって聞いた事ありますかはてなマーク


去年くらいから耳にする事も増えたので
ご存知の方も多いかもしれませんね。


今回はそのお花のサブスクをお試しさせて頂く事になりましたガーベラ



お花の定期便サービスのBloomee LIFEさんガーベラ
月額500円〜でお花を定期的に届けてもらえます。


そもそも、私は今まで自分の意思で
お花を買いに行った事も殆ど無くて、
家にお花を飾るという生活もした事がありませんでした。


なんとなく…お花屋さんって敷居が高く感じて
どんなお花を選べば良いのか…とか
お花の事に詳しくないと選ぶのも一苦労。
そんなイメージがありました。


でも、このお花のサブスクなら
季節に合ったお花をBloomeeLIFEさんと提携している
お花屋さんが選んで発送して下さるので
お花の事に詳しくなくても大丈夫ニコニコ


ポストにこんな可愛いBOXで届きますキラキラ
我が家は集合ポストなので、ポストの写真は割愛しましたほっこり





開けると花束とお花の説明書きが見えました。





早速、飾ってみましたお願い


我が家は花瓶が無かったのですが
グラスやコップでも飾れる、小ぶりな花束だったので
大好きなコップで飾ってみましたキラキラ


今回届いたお花は


①バラ(品種はナイチンゲール)
②スプレーカーネーション
③ルスカス


という3種類のお花でしたピンク薔薇


紫色のバラはナイチンゲールという品種のようで
紫が大好きなので凄く嬉しかったですラブ


我が家には猫が2匹居るのでオッドアイ猫黒猫
飾る場所によっては食べられてしまう危険がありますが
乗らないようにいつも注意している食卓の上に飾ったら
今のところ食べたりイタズラしたり…という事もなく
無事に飾れています照れ


食卓にお花があるだけで部屋全体が明るくなって
春を感じるような気がしますねルンルン
また、届いた日は蕾だった花が少しずつ開いてくるのを見て
命って凄いなぁと感じさせてくれますお願い


このお花達のように私のお腹のコギンちゃんも
すくすく育って花開いてくれると良いなぁと思いますおとめ座


私は普段、不妊治療の事を中心にブログを書いているので
いつも読んで下さる方も不妊治療中の方や
不妊治療の経験者さんが殆どだと思いますが、
そんな不妊治療を頑張る皆さんにも
このお花のサブスク、結構オススメかもしれません赤薔薇


どうしても不妊治療中は気持ちのアップダウンがあって
心から休まる事って少ないかなと思います。
そんな時に、定期的にお花が届いたら
そのお花と向き合う時だけでも
少し心がふわっと軽くなると思いますガーベラ
気分転換にも良いですよニコニコ


興味を持って頂けたら、ぜひ1度
上のリンクからどんなプランがあるか
覗いてみてくださいウインク


最後までご覧頂きありがとうございました花束






ぎんがむ