【D6】ねむい、ひたすら眠い!! | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


1/3にリセットしてD2までは腹痛腰痛が酷くて撃沈
D3も夕方は少し腹痛を感じてたものの軽症でした。
そして、D4夜辺りから一気に経血量が減り
おりものに血が混ざる程度に。
D5の昨日もうーっすら血が混ざる程度で
夜には何も付かなくなりました。


そんなわけで、昨夜から移植に向けて
またラクトフローラフォルテを使い始めました。


子宮に届けビックリマークラクトフェリンビックリマーク
増えろビックリマーク善玉菌ビックリマーク





しかし、生理も終わったというのに
私は今日も眠くて眠くて眠たくて…
ひたすらに眠い1日を過ごしていますzzz


昨日も鍼灸行く直前まで眠くて寝てて、
帰宅して昼食後も3~4時間は爆睡ぐぅぐぅショボーン


今週は最低でも
午前中に1時間くらい、午後に2時間くらい
惰眠を貪っております…ぼけー


リビングに座椅子があって、
基本的にはその座椅子に座ってるんですが
いつもそこで寝落ちして、ハッと目が覚めて
ベッドに移動するんです笑。


移動せずに他の事を始める日もたまにあるけど
この眠気は無理だな…と判断すると
迷わずベッドに移動してしまいます。


移植前だからのんびり過ごした方が良いけど、
旦那さんも別に文句を言ってくるわけでもないし。
だけど、やっぱり、なんか申し訳なく感じるえーん


でもでも、前回 陽性もらえた時も
仕事はお休みしてて家に居られたのは
きっと私にとって凄く大きかったと思うから
この眠気もあまり気にせず
やっぱり今回も仕事の事も気にせず過ごしたいビックリマーク



そうそう、仕事の事といえば。
三が日明けに店長から「その後どうはてなマークっていう
電話があったから尚更気になるんだと思うんですよね。


私もこの11月〜12月にあった出来事を
そのまま伝えたので、後ろめたい事は無いんですが。


ただ、1つだけ。
次 復帰する時はレジ要員だと言われたんですよ。
元々は店舗事務だったのに。


きっとコレだなぁ…って何となく思ってて。
コレが引っ掛かっててモヤってるんだなと。


まぁ、考え方次第では
事務のおばさんから解放されるので
他のレジ担当さんや売り場担当さんと
仲良く出来れば気楽になるかもなんですけどね。


とりあえず来週の通院で今後のスケジュールが
見えてきたら、また改めて店長と相談する予定です。


最長で6ヶ月はお休み出来るらしいんですが
復帰の時期について、やはり少しは見通しがつかないと
店側も心配でしょうしね…。


その辺りもどうしようか考えてるんですが、
いかんせん、毎日眠くて眠くて…
妊娠してるわけでも無いのに仕事もせずに
グータラ生活してるので勝手に肩身が狭く感じてます。


ストレスフリーな環境に感謝して
もっと前向きにグータラを謳歌したい!!
そんなぎんがむでした。






そういえば、ついに東京含め1都3県で
緊急事態宣言が出ましたね。
昨日の東京の感染者数を見て
さすがに旦那さんからも
「病院とかは行くんでしょはてなマーク」と確認が入りました。


病院行かないと移植出来ないからねぇ…タラー


前回の緊急事態宣言の時は
病院側でも新規の採卵や移植は受付中止していましたが
今回は不妊治療に対する治療の延期等の発表は
今のところまだ見聞きしないので
病院から延期と言われなければ移植するつもりです。


ただ、旦那さん的には通院で電車乗るのも
結構気にしてるみたいで…。
なので、状況を見ながらですが
あまり感染者数が減らないようだったら
せめて鍼灸とか漢方の通院は頻度を減らすとかで
なるべく家に居るようにするかもしれません。


鍼灸も移植前だしちゃんと毎週行きたいんだけど
もし少し控える判断をしてもセルフお灸は続けられるので
なんとか折り合いをつけられればと思います。


ちなみに、旦那さん自身は
週1で出社していましたが、世の中の状況もあって
出社人員を更に削減する事になったそうで。
まだ具体的な日程は分からないけど、
週1だったのが2~3週間に1度か月イチくらいまで
出社の頻度が減る予定だそうです。


通勤時間帯の電車はどうしても混むので
出社が更に減るのは家族としても有り難いです。
が、そういう背景があるのに
私だけ病院・鍼灸・漢方など毎週何かしらで
電車に乗るような生活なのはいかがなものかと。。


そういう旦那さんの思いも汲まないと
こんな事で喧嘩とかになっても馬鹿馬鹿しいし、
移植の前に体調崩したら元も子も無いですしね。


憎きコロナめ…早く鎮まれムキー









ぎんがむ