【BT8】判定日前日☆昨日までの出来事 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


気が付けば、もう判定日前日。
明日はついに運命の判定日です滝汗


今日はもう朝からそわそわしてるんですが
フライングは今のところしてません。
しないかもしれません。


そんなそわそわな前日ですが、
昨日までの出来事でも書いて
気を紛らわそうかと思いますチュー





22日(日)


この日は旦那さんと一緒に午前中から外出。
移植日に私1人で行った清水観音堂に
今度は2人でお参りに行きましたお願い


この日も天気が良くて、お散歩日和でした晴れ


せっかく2人でお参りに行ったので
清水観音堂の御朱印も頂きました乙女のトキメキ


今は多分コロナの関係もあって
既に紙に書いてある御朱印を頂くカタチでしたが
とっても立派な御朱印で、帰宅後もしみじみ眺めてしまいました。


それと私はおみくじも引いてみました。
らば…





大吉!!ゲラゲラ





せっかくなので、持ち帰る事にしましたハート


その後は、ブラブラと買い物をして
旦那さんのリクエストで、やよい軒へ。


期間限定のすき焼き鍋定食を食べたかったらしく
私も期間限定のしょうが鍋定食を食べましたもぐもぐ

暖まりました〜照れ



食後はマルイへ移動して
私はニトリで新しい枕と
earthでミニデジ柄のトップスと
ニットワンピを購入キラキラ
あとは100均で旦那さんが買い物をしてました。

トップスの画像だけ公式サイトで見つけましたキラキラ


袖のレースが可愛くて一目惚れラブ
同じ柄のニットもありました。
毛玉が出来にくくて人気らしいです(*´艸`)


買い物の後は2時間くらいカラオケにルンルン


1時間経った所で旦那さんは途中退室。
夕方から予定があり一旦、別行動に。


私は引き続きカラオケで楽しんでいました笑ルンルン


カラオケの後、また駅前で合流して
駅ナカで夜ご飯用に豆狸のおいなりさんを
買って帰宅しました。


帰宅後、旦那さんが具沢山豚汁を作ってくれて
おいなりさんと豚汁で夜ご飯にもぐもぐ
とっても良い いい夫婦の日 になりましたふたご座ラブラブ





23日(月祝)


朝から洗濯していたら旦那さんも珍しく早起き晴れ
猫のトイレ掃除やお風呂掃除などをしてくれました。


ある程度終わった所で朝食にして、
食後はまったり〜照れ


昼過ぎからアマプラで「コウノドリ」を2話続けて見たり
先日届いた桃鉄を4年くらいだけ遊んだりして
のんびりまったり過ごしました。


夕方になって少し散歩がてら夕食の買い物に行く事に。


普段は行かない、家からちょっと遠い所にある
ほっともっとまでお弁当を買いに行きました。


往復で6,000歩くらいになりましたびっくり
なかなか良い運動になって良かったですニコニコ


とはいえ、まだ食べるには少し早かったので
またまた「コウノドリ」の続きを見てから
夜ご飯にしました。


食後もまた「コウノドリ」を何話か見て
ついに、あと1話で見終わるビックリマークという所でやめました笑。
最終回は今夜見ようかなと思ってます。







こんな感じで。
3連休は楽しくまったり過ごせたのですが、
ついに判定日が明日に迫ってきて
今日はこの後、何をして過ごそうかなぁと…うーん


午前中に洗濯やゴミ捨て等は済ませて
特に予定が無いんですよねぇ(^_^;)


そういえば、旦那さんは午後から会社の
インフルエンザ予防接種を受けに行くそうで
出社日じゃないのに大変そうです。


家で1人になる時間もあるので
「鬼滅の刃」を最初から見ようかな〜ウインク
2話か3話まで見たんですけどね。


なんだかまとまりなく、グダグダですみません笑い泣き
BT生活の症状などなどは
また別記事でまとめたいと思います。













そわそわなぎんがむでしたーチュー