GoToEat食事券とエアコンとドライヤーと。 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


※今回は不妊治療は関係無いハナシですお願い


去る11/19
東京都のGoToEatの食事券(紙/電子)の申込が始まりました。


食べログとかぐるなび等のグルメサイトのGoToEatは
予算の上限に達するとかで順次終了のようですが
食事券は10,000円で1セット12,500円分になるそうで
2セットまで購入出来るとの事。


最初は買うつもりなかったんですが
グルメサイトのGoToEatが思ったより早く終了してしまって
我が家はランチ1回しか恩恵にあずかれなかったのと、
何だかんだ家の近所でも外食はするので
ファミレスとかでも使えるみたいだし…と
購入する事にしました。


19日は引換券の申し込みのみスタートという事で
スマホから引換券を申し込みました。


そして、11/20から食事券の引き換えがスタートビックリマーク
(まぁ昨日は何もしなかったんですけどねねー)


今日になってやっと引き換えて来ましたビックリマーク
せっかくなので2セットチョキ
全然混んでなくてすぐ引き換えられましたニコニコ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



食事券の引き換え後、その足でエアコンを買いに行きました。


実は今の家に引っ越してまだ1年半くらいという事で
まだリビングにしかエアコンが無かったんですが
今年は旦那さんが洋室で在宅勤務をするようになり
夏は暑くて仕事にならないえーんという日があり
最近は寒くて仕事にならないえーんという日もチラホラ。


そこでやっと洋室用にエアコンを買う事に決めたんです。
特にメーカーや機能にこだわりは無くて
最低限の機能が付いていれば良いと思ってたので
店員さんに色々聞いてみました。


エアコン以外に、ドライヤーも買いたい事を伝えると
パナソニックでキャンペーンをしているそうで
パナソニックのエアコンとナノケアドライヤーで
結構割引きしてもらえるみたいでしたびっくり


私、ナノケアドライヤー欲しかったんですよ〜お願い


そしたら予算内で買えるお値段だったので
旦那さんも即決でした〜爆笑


エアコンの工事は12月になるみたいでしたが
年内にエアコンが付けられると決まって良かったです照れ


そして、ドライヤーはその場でお持ち帰り〜ビックリマーク
今夜から早速使いたいと思いますビックリマーク
今出ている最新モデルにしました照れ楽しみです〜キラキラ


しかし、東京は今日まで3日連続500人超えガーン
病院や鍼灸院はこの先も続くので
早く少しでも減ってきてほしいです…。


とりあえずこの3連休は元々の予定以外は
なるべく家で過ごそうと思います。


そうそうビックリマーク
丁度、Nintendo Switchの「桃太郎電鉄」が届いたので
軽く5年くらいで遊んでみようかなニコニコ
旦那さんの友達も買った人が多いみたいなので
年末年始にみんなで遊べたら良いなぁと思ってます。
オンライン対戦出来るそうなのでニコニコ







ぎんがむ