昨日は13回目の鍼灸の日でした。
このブログ、最近は鍼灸ブログみたいになってますが😅
不妊治療は慢性子宮内膜炎の再検査周期で検査日もまだ先なので
鍼灸以外あまり書く事が無いというか…

そういえば、前回の鍼灸で先生と盛り上がった
タートルズのTシャツは
イーハイフンワールドギャラリー購入したものでした

もう結構着てるので色褪せてきてるんですが笑。
あと、旦那さんが私に触発されて買ったキャップがありますが
あまり似合わなかったのか活躍してないので
服装によっては私が借りようと思ってます笑

そんなこんなで、1週間ぶりの鍼灸院は
私の前に1人施術中の方がいて
待合室には旦那さんと思われる男性がいました。
先生が施術しながら話していて
待合室の男性も相槌を打ちながら話を聞いていました。
ジャージに着替えて汗を拭き拭きしていると
先生の奥様に呼ばれました。
「ぎんがむさんどうぞ〜」
「こんにちは〜お願いします」
「こんにちは〜こちらで横になってお待ち下さい」
「はい」
待ってる間、先生の話をボーっと聞いていましたが
どうやら施術中の患者さんは妊婦さんのようで
逆子のお話をされているようでした。
少しすると奥様がお灸をしてあげていました。
おそらく10個くらい
据えてたみたいで

熱いとか痛いとか確認しながらやっていて
患者さんの旦那さんも近くに来てお灸の様子を見学してました。
鍼灸院に付き添って来てくれて
妊婦さんのマイナートラブルや逆子について
熱心に話を聞いているなんて優しい旦那さんだなぁと
微笑ましかったです

施術が終わると私の番になりました。
「ぎんがむさんこんにちは〜お待たせしました」
「よろしくお願いします」
「そういえば仕事は行ってるの
家の近所なんだっけ
」


「はい。最近やっとお店がオープンしました」
「あ、そうなんだ
じゃあ結構忙しいの
」


「そうですねぇ。予想より多く来店してもらってて
初日の売上は200%超えだったそうです笑」
「えー
凄いね
」


「私は基本的に事務所に居るので体力的には
売り場の人よりずっと楽なんですけどね。
朝のうちは電話番みたいな感じでした」
「なるほどね〜。電話も結構掛かってくるの
」

「そうですね、もうオープンしてるの
とか

チラシの商品まだある
とか」

「そうか〜。でもどう
少しは慣れた
」


「いやーまだまだですよ。今までは開店準備しかやってないので
本来の業務はこれから実践しながら覚えていく感じですね。
私まだ店内をゆっくり見て回ってないので
休みの日にフラっと行ってみようと思ってます」
「そっかー。うんうん、良いね〜
」

「仕事自体は基本的に昼過ぎには終わるんですけど
帰宅してお昼食べたら昼寝しちゃって…
起きたら夕方になってて何も出来なかったって事が
まだ続いてます😅」
「お疲れですね〜」
「そうですねぇ。ウチ猫が居るんですけど
私がお昼食べ終わるとニャーニャー寄って来て
そのまま私の先頭に立って「着いて来い」って感じで
時々振り向きながらベッドまで誘導されるんですよ笑。
で、ベッドの上で「撫でろ」って感じでゴロンとしちゃうんです」
「猫ちゃんがベッドの上で寝ちゃうの
」

「猫を撫でてる内に私が寝ちゃうんですよ笑。
猫も一緒に寝てる事もあるんですけど、
起きた時に居なくなってる事もあって
そういう時は寂しいって思っちゃいます笑」
「そうなんだ〜笑。でも猫ちゃん撫でてほしいなんて
可愛いですね〜
」

「ウチは2匹居るんですけど性格が全然違くて
ベッドまで誘導する子は私がトイレに行くと
トイレの外で出待ちする事が増えてきました。
もう1匹はそんな事しないんですけどねぇ」
「へぇ、そんなに性格違うものなんだね」
と、そんな感じで雑談しながら施術してもらってましたが
今日は腕にも鍼を打ったり、
うつ伏せ施術の時もお尻にも鍼を打ったりと
なんとなくいつもより少し鍼が多めだったような気がします。
午前の部のラストだったので、後半はまったり出来ました〜

鍼灸院のインスタに先生のお子さん達が
鍼を打ってる写真が載ってて
当然、顔は見えないようになってるんですが、
楽しそうに鍼をしててさすが鍼灸師のサラブレッド達だなぁと
思ったのですが、それを話題にするのをすっかり忘れてました

1番下の子のムチムチ加減がとっても可愛くて
いつも以上に癒されたのにーーー

帰りの電車で凄く眠くて、乗り換え駅までウトウトしてました。
やっぱり鍼多めに感じたからかなぁ…

お陰様で身体はスッキリしたんですけどね



ぎんがむ