今朝、気が付きました。
テレビ体操の前に、先日鍼灸院で教わった肩甲骨の運動をすると
たかだか10分そこらの体操でもほんのりじんわり汗をかきます

最近は、なるべくTVのお姉さん達のように
正しい姿勢で体操出来るよう気を付けてます。
意外と、ここでかかと上げてたのか
とか

ここの姿勢もっと高くて良かったのか
とか

今まで覚えていた姿勢が間違ってた事に気付きました。
そして今朝は、テレビ体操の後に
いつものようにお弁当を作ってから
昨日届いた
「ジリアン・マイケルズの下半身最強ダイエット」
をやりました

日本語吹替版がある事です

昔流行ったビリーは字幕版しかなかったような…

なので日本語で聞けるのはありがたい

レベル1~3まであって、それぞれ約40分くらい。
今日はレベル1をやりましたが
もうね、ダメだわこれwww
超キツイ





ちゃんとついて行こうとして頑張れたのは半分くらい

ジャンプする所とかはマンションなのて自粛したりしつつ
後半は全然ついて行けませんでした

まぁでも初見で半分頑張れたから良しとしよう

汗だくだし息上がってヒーヒーだし
水分補給しないとぶっ倒れますね…

カーヴィーダンスも汗だくになるけど
ジリアンはガッチガチのガチなやつなので
明日は筋肉痛かもしれません笑

しばらくはレベル1を通しで出来るようになるのを目標に
筋肉痛とかの状況を見て無理のないペースでやろうと思います。
今日は他に
スクワット30回×2
足パカ&足クロス50回
3分フィットネス 下半身ノーマルレベル 1セット3分
をやったりと、昼間もちょこちょこ運動しました

明日は鍼灸院の日です

筋肉痛でボロボロの身体を引きずって行く事になるかも笑。
なんか既に腹筋がじんわり違和感で
これは筋肉痛の走りか何かですかね…
笑

あとそろそろお灸が無くなるので買わなきゃですが
鍼灸院で買おうかネットで買おうか悩み中…
どっちが安いんだろ

今度は220個入
の大容量の方にしようかと思ってます。

あ、最後に…素朴な疑問が。
DHCのフォースコリーってあるじゃないですか。
燃焼系サプリっていうの

あれって妊活中・不妊治療中はどうなんですかね…

色んな口コミを読むと、
男性ホルモンがどうのこうのっていうのも時々見掛けるんですが。。
女性ホルモンが必要な時にあまり飲まない方が良いのか…
それともそこまで気にする事ないのか…

ちなみに旦那さんも昔飲んでたそうで
周りの友達の間でも流行ってたとかで
フォースコリー=男性向け
みたいなイメージを持ってるそうです。
別に女性でも飲んでる人はいると思うけどww
マルチミネラルのサプリをそろそろまた注文したいので
ついでに何か買って送料無料にしたい魂胆なのですが
フォースコリー…気になるけどどうしようかなぁ





ぎんがむ