【D15】家事のカロリーとは | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


今日もダイエット関連の話題ですみませんてへぺろ


まずは運動の記録からバレエ


6:25 テレビ体操 10分
6:30 3分フィットネス 下半身1セット 3分
7:00 カーヴィーダンス 40分
13:30 スクワット 30回
13:35 足パカ運動 開脚10秒×10回、
          開脚と足クロス混ぜて30回
13:40 寝たまま自転車漕ぎ運動 50回


午後の運動は全部合わせても10~15分くらい。
大して動いてないような気がしてたけど
こうやって書き出してみるとそれなりにやってるのかなにやり


あとタイトルにも書いたんですが、
ココに洗濯(干す・取り込む等)や洗い物とかの
家事を追加する場合が結構難しいです。


あすけんの運動の項目にも家事などの日常生活での動きも
一応幾つかあるのですが、軽い運動とキツめの運動
みたいなのの判断がよく分からないんですよね。


一応、軽めの家事として
夕方の段階でトータル30分くらい計上しておきました。


お陰で結構動いた事にはなってて
消費カロリーは目標の倍くらいになりました拍手


昼間はハンドクラップダンス拍手の動画を色々と巡って
マンションでも大丈夫な飛ばないアレンジで踊ってる人のも
幾つか見たりしていました。
私も今度ちょっとやってみようかなぁ…なんて笑ニヤリ



ビックリマークそうそうビックリマーク
私がスクワットの時に参考にしている
とがわ愛さんの「はじめてのやせ筋トレ」シリーズの
第2弾が7月に発売になるそうですキョロキョロハッ

今度は姿勢リセットキラキラ
「姿勢が変わるとストンとやせる!」って気になりますラブ


もちろん、予約します〜ビックリマークチュー





それからそれから、一昨日 鍼灸に行ってる間に
旦那さんがお弁当用の煮卵と、
ひじきの煮物の作りおきを作ってくれていました。


ひじきの煮物を食べたら、それだけであすけんの未来さんに
「野菜がしっかり摂れましたね」
と褒められるのですが…サラダより量少ないのに良いのかしらはてなマーク
と少し不安になる今日この頃です。


煮卵は今日のお弁当に入れました。
土曜日から煮汁ごとタッパーで保存されてるので
味がしみしみでとても美味しかったですもぐもぐ


私が作りおきおかずとか作るの苦手というか面倒なので
本当にめっちゃ助かります!!照れ


そんな旦那さん、どうやら明日は出社するそうです。
今のところ5月末から週イチで出社してますねぇ。


6月になってからは電車も混んできたらしく
在宅の方が体力的にはラクだと言ってました。
ただ、オンオフの切り替え的には
やはり出社した方がラクらしいですが。


東京も梅雨入り間近で蒸し暑い日が増えてきました。
運動も、出社も、お互い無理はしたくないものです〜ショボーン




ビックリマーク
そういえば、昨日のブログで書いた資格について。


四角オレンジ生活習慣病予防プランナー
四角オレンジ離乳食・幼児食コーディネーター


この2つの資格の資料請求をしてみました💡


本当は他にも医療事務とか仕事に活かせる資格の
資料請求したかったんですが1度に申し込めるのが
2資格までらしく…とりあえず気になっていたこの2つに。


多分、ネットで見たのと同じような内容かもしれないけど
旦那さんにも見せられるし〜…と思いましてチュー
他の資格の資料請求もまた今度してみるかもです。


まぁ、資格取るにもお金が掛かるので
本当に悩みどころなんですが…うーん
今すぐじゃないにしても、参考までに。


それにしても、暑いビックリマーク炎
皆さんも熱中症にはくれぐれもお気を付けて〜アセアセ





ピンクマカロン体質改善の為に購入した物ピンクマカロン


マカロン自分磨きの為に購入した物マカロン






ぎんがむ