【BT9】2回目移植の判定日①フライングは… | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


さぁてさてさて…
ついに、今日は2回目移植の妊娠判定日ですビックリマーク
ついに、この日がやって来ました。


昨日まで散々書いてきたフライング問題ですが


なんと・・・・・






























フライングしませんでした!!





俺のスクロールする労力を返せよビックリマーク


すみません笑い泣き


いや、昨日のブログを書いた時点では
きっと当日朝にはやるだろうなぁと思っていたんです。


ただ、夜になり
旦那さんが正式に半休を取れる事が決まりまして…


私の病院は不妊治療専門の病院ではない為か
特に付き添いについては何も言われてないので
(入院中の面会や立会い出産はNGにしてるようです)
旦那さんも一緒に病院に行ってくれる事になりましたショボーン


なんか、1人じゃないって分かったら
フライングしなくても…良いかなぁ…なんて
フッと、そんな気持ちになってきて。


昨夜、寝る前も自問自答しながら
フライングしない方の気持ちに傾いてきていて、
今朝起きた時も自問自答してみたんです。


トイレに入って検査薬の箱を見て…


やらなくていいやチュー


なんか不思議とそう思えて、
フライングはやめました。



あの真っ白い窓を見たくなかった
というのもありますが笑い泣きトラウマー






そして、今日の通院は午後からビックリマーク
という事で、午前中のこの時間を持て余しているので
フライングしなかったよ報告だけでも
今のうちにしておこうと思った次第です。



採血の結果が出るまでに1.5~2時間かかるらしいので
予約時間の2時間前には採血出来るように
昼過ぎくらいに向かう予定です。


判定結果は、なるべく今日中に更新したいですが
もしかしたら気持ちや言葉がまとまらなくて
明日以降になるかもしれません。


ちゃんと報告はしたいと思っていますので
よろしくお願いしますウインクラブラブ


それでは(少し早いですが)行ってきますビックリマーク





ぎんがむ