【BT8】2回目移植の判定日前日 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


ついについに、BT8。
明日は妊娠判定日です笑い泣きキンチョー


まずは昨日の夜から今日にかけての
症状などを記録しておきます。



ピンクハートBT7(夜)
寝る直前 気持ち悪い

ピンクハートBT8

右下腹部痛

気持ち悪い

寒気

下腹部痛はてなマーク張りはてなマーク

眠気




こんな感じですかね。


昨日の夜、寝る直前に気持ち悪かったのは

早くも判定日に向けて緊張していたせいだと思います笑。

フライングについても、どうしようか

ずっと決め兼ねていました。



途中でふと「まだ1日あるのに馬鹿らしい」と思えて

そこからはスマホを見るのもやめて目を閉じました。



しかし、

今度は隣で寝てる旦那さんがモゾモゾ動き出して


「なにはてなマーク


と聞くと、まさかの


「緊張してきた」


という返事が・・・爆笑

私がもう大丈夫になった事を伝えると

(緊張が)うつったんだと言い出しました笑。



そこからはなんだか面白くなってしまい、

旦那さんと手を繋いでニギニギしてあげました。



「元気になったはてなマーク(お前が言うんかーい笑)


「うん」



なんだか知らないうちに気持ちが軽くなりました。

その後は結構すんなり眠れたのかな…うーん



そして今日は、

朝お弁当を作ってる時に少し右下腹部痛を感じたり

朝の膣座薬を入れた後の安静タイム中に

気持ち悪さや寒気を感じました。

部屋が寒かったのもあるかもしれませんが…。



そして午後になって、下腹部が痛いというのか

張ってるというのか…違和感を感じました。

あとはうっすら眠気があって、少し昼寝をしました。



今のところはこれくらいかなぁ。



あと、膣座薬について。

昨日の夜はちょっと入りにくいような…

キツくはないけど。という感じ。

そして今朝は、また膣内がモチモチはてなマークふわふわはてなマーク

指が包み込まれるような感じでした。





そしてそして…



恒例のフライング問題について。



今朝も目が覚めて基礎体温測ったりしながら

どうしようか悩みに悩みに悩みまくり…



結果・・・・・



フライングせず!!



もうこれは完全にトラウマなのかもしれない笑

「BT8 フライング」とかで検索しては

検査薬の画像をひたすら眺め、自問自答…笑。



もし、陰性だったら

今日1日をどんなテンションで過ごせば良いのか…はてなマーク

「まだ早すぎただけ…」とか言えるメンタルは

持ち合わせてなかったので、今日はやめました。



少しの可能性にすがって、

まだ淡い期待を抱いたまま生ぬるい環境にいたい。

今日という1日を多少悶々としても良いから

平和に過ごしたいと思ったんです。



昨日、旦那さんにフライングについて聞いたら

前回同様、「別にしなくて良いでしょ」という答えで。



それが1番正しいんだと思いつつ…

ダメならダメで事前に知ってた方が…というのもあり。。



実際、前回はフライング陰性だったので

診察室で陰性を伝えられても比較的冷静に居られましたし。

その日は旦那さんが帰宅するまでは1人だったので

病院帰りにヒトカラで発散したり出来たけど。



今は休業要請が出てて、どこもカラオケは休業中。

もしダメだった時にどうやって発散しようか悩んでいたくらいです。



なので、

フライングするなら当日の朝ビックリマーク



結果が良くても悪くても、病院に行って

血液検査しない事には最終的には分からないから


家で陽性でも「着床しかけただけ」とか

家で陰性でも「血液中にはhcg出てきてる」とか


どっちにも転ぶ可能性があると思ってやろうかなと思います。




あと、まだ分からないんですが・・・




昨日のうちに旦那さんが職場の人に

「金曜日、半休取れますかはてなマークと打診してくれたそうなので

もし半休取れたら病院に一緒に行ってくれるそうです笑い泣き



さっきお昼休みの時には、まだ分からないと言ってたので

今日仕事終わるまでには分かるのかなぁと。。



一緒に行っても、正直ほとんど待ってる時間なので

1人で行っても変わらないんですがね。。。

それでもあの心臓に悪い時間帯に1人で待つのと

2人で待つのとでは2人の方が気が紛れるかなぁってうーん



それに、もし陽性だったら

一緒に先生から陽性って聞きたいし。

もし陰性でも、今後どうするのか

旦那さんも一緒に話が聞けるから

今後の事を考えるのには良いかなと。



仕事が忙しいとかで、難しそうだったら

前回同様1人で行くし

帰り道は暗くならないように

応援歌をエンドレスリピートしながら帰って来ようと思います。



前回と違って、家に旦那さん居るしビックリマーク

仕事中ですぐには話せないかもしれないけど、

夜までずっと1人じゃないしビックリマークビックリマーク






あーーーー、

2回目でも

2回目なのに

やっぱり緊張するなあぁぁぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き






とりあえず、明日の朝は多分きっと

フライングすると思いますが・・・

自分への保険だと言い聞かせて

判定日の通院、頑張りますグー






ぎんがむ