【D9】通院前日 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


今日で3月も終わりますね。
月末・年度末という事で旦那さんはまだ忙しそうです。
新年度になったら落ち着くと良いのですが…。

一応、来週辺りからもしかしたら在宅勤務になるかも…
と言っていますが、明日からとかでも良いのにと思ってます。
今日も都内の新型コロナ感染者数が発表されて
今までで1番多いみたいだし。。うーん



そんな不安な中ではありますが、明日は通院日です。


内膜チェックをして、問題無ければ
移植日を決める予定です照れ
来週には移植出来るかなぁ…。


その前に、今夜はまたエストラーナテープの貼替えです。
今夜も4枚貼ります。
明日はエストラーナテープ貼ったまま診察です。


順調であれば、継続になるはず。
あと、膣剤も追加になるのかな…。



ただ、1つ気になる事があって。。。


生理はてなマーク不正出血はてなマークという微妙な出血が続いています。

量はかなり少なくて、生理の終わりがどこなのか…
量だけ見るとD4 or D5くらいまでが生理で
それ以降は生理用ナプキンではなく
おりものシートで間に合うレベルの少量の出血です。


腹痛とかも無いので大丈夫だと良いのですが…
これから移植なのに、この状況がいつまでも続くと
移植した後とかはもっと気になっちゃいますよね。


様子を見つつ、明日先生に聞いてみようと思います。



あと、もし旦那さんが在宅勤務になったら
判定日は一緒に行ってもらえないかなぁ…
感染防止の為には1人で行った方がリスクは減ると思うけど
(自分達が感染源になる可能性もあるし…)

でも、1人であの緊張の待ち時間…
本当に心臓が足りなくなるんですよねぇえーん

それに、もし良い結果だったら尚更
一緒に聞きたいとも思うし…イヒ


まぁ、その時にまた考えます。



早く移植したいなぁ〜お願い





ぎんがむ