このブログはPR含みます
こんにちはちぇりー♪です
もともと13万OLの貯蓄ブログでしたが
2017年借金持ちの主人と授かり婚
専業主婦→契約社員→正社員の
フルタイムワーママ
現在は第二子出産につき育休中
収入減になりながらも
繰上返済を目指す予定が
急遽引越すことになり
家賃も爆上がり
予定外の高額出費に
減るどころか
更に借金加速し
リアル崖っぷち状態
夫のギャンブル費に悩まされ
日々火の車の家計と
家事子育てに奮闘しながら借金返済
そして貯金と旅行が出来る生活を目指し
マイホームを夢見るブログです❀.(*´▽`*)❀.
初アメトピ掲載されました
→育休妻の給与
エポスカード紹介番号
有効期限:2023年10月1日〜2024年3月31日
紹介番号:23101635562
つかっていただけると嬉しいです
元旦の朝は多くの方が
初詣や初売りに行かれたのではないでしょうか
そんな中私が元旦に朝から行った場所
それは、、、、
スーパーの半額お肉ゲット
前日にこのスーパー行ってたのですが
1/1の消費期限の商品が多くて
もしかして?!っと思って
元旦9時に行くともう大量に半額シールが
写真はごく一部ですが
普段買うことのない焼き肉セットです
2回にわけて食べました
焼き肉屋さんなんてもう何年も行ってないですし
焼き肉屋さんの値段と比べたらお得なので
思いきって購入
夫も長女ちゃんも大喜びでした
元旦に買ったレシートです
ちくわ以外全部肉
鶏肉だけ買い足せばお給料日まで
持ちそうな量です
国産をこんなに安く購入できて幸せ

、、、だったのですが
今日このスーパーに用事あって
鶏肉安くないかなーって見に行ったら
以前も購入したこの唐揚げ
よーーーーく見ると値引シールが
半額→4割に
どのお肉も今日の消費期限なのに
半額シールがなく4割シール
それでも国産モモ肉が4割で@76.8/g
しかもカットされて味付済はお買い得なので
購入したけれど
半額なら@64/g、、、
値引きにも値上げが起こっていると
ショックを隠せませんでした、、、
物価高いつまで続くの〜