こんにちは
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)
2日目のリアルタイム放送です
多少のディレイをお許しください
☀️朝5時過ぎ
進行方向右側(太平洋側)
海側バルコニー客室からの日の出です
朝日がとても眩しく
水平線以外何もない場所での日の出は
なんだか、じーんとくる物がありました
そして今はもうすっかり日が昇り
外の景色は清々しいです
太平洋側の方が
なんだか海って感じです🪼
私は、息子が昨日レストラン🍽️で
食べなかったので
朝食は、同じビュッフェ会場に行く気だったのですが、息子が嫌がり、私だけ食事を取りにレストランへ向かいました
これで伝わるかは分かりませんが
朝食会場、凄まじく混雑していたんです
向かったのは
7時半 座れる席がありません
なんとか席を見つけて
食事を取りにいきます
ビュッフェって
ライブキッチンのところ以外は
好きなところから好きにとっていいはずなのに
何故か日本人は列を作ります
おにぎりが人気でしたが
カウンターが1箇所しかなく
凄まじい人気でした


今日は高田社長こちらにいらっしゃいました
デッキは冷えます
プールに人は居ません
船内の至る所に
外国の方がいらっしゃって
ベリッシマはイタリアの船ですが
様々な国の方が働いていらっしゃいます
レストランの帰りに
プールサイドのお店に寄って
じいじ用のアルコールを買います
こちらのスタッフさん
昨日もそうだったのですが
「ハイ マダム 」
マダムって
41歳には適当な言葉 でしょうか
言われ慣れてないので
焦るアラフォー
思った以上に
外国の方に身振り手振りと
なんちゃってイングリッシュで
伝えるの楽しいですね
プレモル3、ハイネケン1 を足しました
部屋に持ち帰ったはいいけど
栓抜きが無くて、ハイネケン開けられない
部屋に持ち帰り
食べるのは
大成功で
人混みが苦手な我ら家族らは
嬉しかったです
ただ、朝も昼も
私がみんな分を頑張って
とりに行きます🐓
1人で4人分なんで結構大変です
じいじばあば 私が居てよかったね
そして、毎度
じいじのプレモルを購入して戻ります
じいじのビールの消費が
早すぎて追いつかない
それにしても
ジャパネットクルーズは
買い出ししたビールが無料なので
というかオールインクルーシブに含まれる
朝昼晩と
気兼ねなくビール🍺を補充できるのは
有難いです
もちろんバーも沢山あるのですが
息子は立ち入り禁止なので
お部屋はありがたきです
ポテト🍟をじいじに
取られないように隠す息子
船内の催しは
毎日部屋に届けられる
冊子または専用のアプリを見て確認します
今日のアクティビティの数
75
どなたか存じ上げない方のコンサート
これ、息子を誘ったけど断られ…
これ、すっごく興味あるけれど
じじばば興味なし
以下同文
皆様には申し訳ありませんが
我ら家族は、取り高を気にしない
部屋でぐうたら
くっちゃね する
いつもと変わらない1日に
なりそうです
- ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン楽天トラベルユニバーサルスタジオに1番近いホテル。ユニバに行く時はいつもこちらにお世話になっていたす。
- 大阪マリオット都ホテル楽天トラベル私が大阪で1番好きなホテルです。まさに天空のホテルで、阿倍野の街も楽しいこといっぱいです。