時刻は朝7時競馬

 

 

早起きの息子は、誰かに電話している

にっこり「ばあば かめらしてー 」

 

おばあちゃん「はーい」

 

 

にっこり「ばあば きょう ハイルんちくる?」

なぜか息子は、自分の家のことをハイルんちといいます不安

 


おばあちゃん「ばあば きょう忙しいの 息子がきて。じいじね、朝5時からビール生ビール飲んでまた寝たのよ。あのジジイ… 」


 

にっこり「えー ばあば もういっかい いって 」

 


おばあちゃん「むすこ ばあばんち くる? 」


 


息子私の方を見て満面の笑み


にっこり「ハイル ばあば いいって おねがーいニコニコ 」

 


真顔「はいはい 」

 


息子、毎週毎週うまいよなーほんわか

 


 

さて、本日は

先日見たふるさと納税の記事から

人気ランキングを紹介魚しっぽ魚あたまおにぎり

 


以下yahoo!ニュースより

ふるさと納税ポータルサイトさとふるが

7日午前に発表した

「2024年のふるさと納税お礼品人気ランキング」

 



今年の風潮といえば、

5位と6位にランクインした

トイレットペーパーボックスティッシュ🧻

 

 

物価高の影響で家計を助ける返礼品が人気とのこと凝視



物価高というのはあるにせよ

米やらトイレットペーパーやら、

持ち帰りの際にかさばるし

いくらあっても大丈夫なやつは、

主婦的には嬉しい気がするニコニコ

やりすぎると我が実家のように置き場所に困るパック

 



さて、では早速

さとふる年間ランキングコインたち札束寿司

 

 


1位 

北海道オホーツク海産ホタテ玉冷大 

北海道紋別市  寄付金額1万4000円 


去年に比べて値上がりしました悲しい

でも美味いものは美味いです




 

2位 

厚切り牛タン塩味1kg    

岩手県花巻市  寄付金額1万5000円

 


3位 

シャインマスカット2房(約1kg)    

山梨県山梨市  寄付金額1万3000円 

 

4位 

訳あり銀鮭切身約2kg   宮城東洋    

宮城県気仙沼市 寄付金額1万1000円  


 

5位 

エコロジープレミアムトイレットペーパーダブル    

静岡県富士市  寄付金額1万2000円  



6位 

クラリスボックスティッシュ60箱    

栃木県小山市 寄付金額1万4000円  



7位 

【2025年発送】シャインマスカット2房    

長野県中野市 寄付金額1万3000円 


 

8位 

とまらない北海道ホタテ貝柱800g    

北海道別海町 寄付金額1万2000円 



 

9位 

令和6年産新米『甲佐の輝き』精米20kg    

熊本県甲佐町 寄付金額2万8000円 


3割報酬ってことは

20㎏1万円弱 10㎏5000円弱…

今秋の値段からすれば安い気がします

 

9月に新米の流通が始まってから

ふるさと納税のお米のキャンセルが相次いだというニュースもありました

 

お米は重いし、ありだと思うのですが

味の好き嫌いもあるので、なかなか踏み切れないのはあります

 

 

10位

【創業60年】老舗肉屋の特上ハンバーグ    

佐賀県唐津市 寄付金額1万3000円 




私は、4位の鮭を10月に頼みました

ばあばが、「今まで食べた中で一番うまい」と言っていたからです

 

 

でも、10月20日に頼んで、

11月9日現在まだ届いていません

 

 

届くまでに時間がかかる場合もあるようです

 


こちらの記事をみて、鮭が余計に楽しみになりましたニコニコ

鮭は、タンパク質接種のため、あじやさばと並んで毎日息子に食べさせています


 

味と値段を鑑みて、どこでかうか

まだまだいろいろと悩んでいます


 

届いたらまた載せたいと思いますニコニコおやすみスター