今月の温泉



ほんわか『はやく いこーよー 』

息子の圧がスゴイ不安

でも、チェックイン15時だからまだ早いんだよな真顔

暫くウダウダして時間を潰す。



そしていざ。

あれ?不安 目的地…。

80Kmくらいかなと思ったら

約150Kmやないか。しんど不安



感覚狂ってた。



どんなに面倒くさくても、

気分が乗らなくても、

温泉♨️好きの息子の為に、

毎月でかけると決めた。



そしてそれは私の為になっていると思う。



考えてみれば、出不精&息子が大変&知り合いに会いたくないという理由で、土日に私が外出することはほぼない。用事は全て平日に済ませる。



息子には淋しい思いをさせてるかな。



温泉は誰にも会うことない。

だから温泉くらいは連れていこう。



途中SAへ

キミはずっと寝ていたから元気だね。

目的の場所を見つけた息子は、なかば強引に私の手を引いていく。




にっこり『あたし これがいーでしゅ 』

スプーンいる?

いらなーい🙂‍↔️

車で食べれば良いのになかなか動かない。

くちっくちっあんぐり!!

長い……。

もうおかーさん先に行くからね真顔



よく考えたら、

息子は最近まで、アイス食べるのが遅くて、コーンの下から漏れて大変だったな。



いつから食べれるようになったのだろう。


ほんわか『おまたせー 』



息子はいつでもマイペースだ。



そして、目標の15時を大幅にオーバーして目的地に到着。



高速では殆ど息子は寝ていた。

高速を150Km運転となるとお腹に力が入る(横風が危ない)普段通り慣れてない道を通るのはなかなか清々しかった。



ニコニコ『息子 風呂入ろっか。』



不満『あとでー。(まだよるじゃない )

ふーん真顔



で、案内をよく見ると、何とこの宿

ビールサーバーが24時間使い放題とのことひらめき



なんてこったひらめきひらめき!!

息子を騙して、ビールを飲みに。

↓乾杯🍻


息子が長くはじっとしてられないので、

2杯飲んでお部屋に戻る。



私は海や川が好きだ。

爽やかな自然全般好きかな。

森林よりハゲ山が好き。



今回は、海沿いの旅館を予約したつもりだったのだけど、着いたら山の上だった。



《絶景》が売りの旅館だったのだけれど、目指したものがズレていたので、何とも言えない気持ちになる。



そして、カメムシが大量発生していて

電灯に体当たりしまくるのがなんか怖い。

夜中に捕まえては袋に入れてしばる。



さて、やはり旅は良い。

ぼーっとしながら、そう思う。



日頃脳にモヤが掛かったように

ウダウダウダウダ

ウジウジウジウジしているのだけど

不思議なことに、そんなことがどうでも良くなる。



多分スポーツやランニングすれば良いのだろうけどな。引きこもりには難易度高い。



私が《自宅》に居るからなのか。

自然が良いのか。

未知の経験が良いのか。

ウダウダが解消する理由が分からない。



旅をすると、日常の悩みは

『それがどーした?』くらいに強気になれる。

旅の最中だけなのですがね。

すっごく不思議。



息子は、お出かけするとずーっと

おとうさんおとうさん言っている。



そういえば、最近息子は、

『おとうさん げんきなるかな?』



を、言わなくなったな。

あれ、けっこうえぐられてたんだよな。



死んだということは理解しているような気もする。

居ないけど一緒にいるみたいな不思議な息子。



息子を夫に会わせてあげたいな。

きっとめちゃめちゃいい顔して笑うんだよな。