法定相続情報一覧
法務局に『法定相続情報一覧』をとりにいく。
税理士さんに教えてもらったことで、これがあれば銀行との手続きが楽になるのだそう。
夫の出生からの戸籍が必要になるとのことをあらかじめ聞いていたので、それを持っていく。
ここでも、なんとまあ、書き物が多いこと。
それに、細かい。
ある程度書類を書き終えたところで、
『被相続人の最後の住所を確認するために、被相続人の除籍票が必要です。』
市役所にそのまま取りに行って、また、法務局に持っていった。
窓口の女性
『あ、すみません。本籍を省略されていますが、本籍が必要なんです。』
『…。』
沈黙が走る💨
もう一回取ってきますね!
と、法務局に3往復しまして、無事に申請ができました。これをどのように使うのか、まだ、イメージがついていないです