地域おこし協力隊の仕事と戦略 | 茜色のブログ

茜色のブログ

広島県呉市から延びる、とびしま海道の終点愛媛県今治市関前諸島岡村島で暮らしてます。

早いもので1月もあと1週間少々となりました

相変わらず 時間の経つのが早いですね~

地域おこし協力隊として活動を始めてからもうすぐ1年

ようやく様々なことが分かってきました

最初はただ、がむしゃらに活動をしていましたが、協力隊を卒業した後のイメージも随分とまとまってきました

今後はそれに向けて今(協力隊として勤めている)のうちにやらなければならないことを重点的に行っていきます

自分で会社をしていたときとまた違った充実感もあり、日々が充実して楽しいです

協力隊として移住してきて、会社経営との一番の違うのは戦略的な緊張感ではないかと思います

任期後に職を確保するというのも緊張感がありますが、それとは別のものです

東京では同じ職種の会社が乱立し、毎日が戦争のようなもの

如何に他社との違いを見せるか、自らが有利に事を運ぶかといった戦略が常に求められます
 

そんな事が身についているためか、頭の中で日々の変化に対応した戦略を練る事が当たり前になっています

そんな戦略をたてることに、あるきっかけがあり、久々に気合いが入っています

企業の戦略は、やるかやられるかという勝負でもあり、そのようなノウハウをICTを活用して存分に発揮してみようと思います


地域おこし協力隊の仕事の中でも、地域の活性化や他地域との連携まで見越した戦略が必要だと思います

結果的に自分の起業と地域の活性化がイコールになるのが最高です

更に、地域の様々な分野が同時に動く仕組みが組み込まれていればいうことはありません


東京から人生の全てを賭けて移住を決めた心構えは、ハンパなものではありません

自分の移住してきた地域に対する愛情も非常に大きく、覚悟も決まっています

時に主張を大きくする事がありますがそれも愛情の上ということでご容赦ください

来週はずっと出張が続きますが、気合いを入れて行ってきます




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村