Flog -30ページ目

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

結局、15分位の仮眠で、シャトル
で空港へ。座席のクッションの質
が悪いのと、悪路でバンピーな所為
で、振動がモロに腰に来てヤバぃ。

空港には早く着き過ぎた位でした
が、後で知ったら、この後数時間も
すれば、長蛇の列が必至だった様で、
その意味では、空いてて楽でした。

乗り継ぎ便が、ちょっと遅れた以外は、
鞄も無くならなかったし、帰路は比較
的無事に済みました。空港に着いた後、
ラッシュ・アワーのちょっと後だった
様で、家へのドライブも思ったより
時間が掛からず、無事に到着。

ヘロヘロだったので、テイク・アウト。
普段は行かないタイ料理屋から(多分
今回が2回目)、適当に。
{5742B6B4-73C7-4B3F-B6F9-A37D945CF741}


最終日、バンケットは、大学の
中なので、ショボぃディナー。

サラダに、メインがチキンでした。
{841EC7A0-F7F0-4117-B907-9F272425900A}

その後は延々と酒とダンスとお喋りで、
宿舎に戻ったのが11時過ぎ。
明日6:00 amの飛行機に乗る為に、
シャトルを頼んだら、2:40-3:00 am
のピック・アップ、って、全然、
寝る時間がない(笑)。
早起きが続いて、寝不足に依る疲労
の蓄積が、徐々に高まってマス。

{275456D6-552B-47E1-B912-64F540C59247}
{C14025C5-56E0-4F62-BC8C-CFFA20ABBF1A}

方向音痴なので、昨日は、ポスター
会場に辿り着くのが大変でしたが、
今日は、また、違うルートで辿り
着いて判りました。像があるので、
どうやら、ココが正面だったらしい。

朝8時半から、夜11時迄、みっちり
予定が詰まった学会デス。

某ノーベル賞受賞者。
{B55FDB5D-3326-4608-90F0-C0F06D99F187}


失くなった鞄は、朝3時過ぎに、
ホテルへ届けられました。
やれやれ。

市内を走っている電車で、会場と
なる大学へ向かい、宿泊する寮へ。
{B89314E9-F750-4350-8F4F-223AFE7A191D}

一息ついてから、会場となる建物へ。
{30209C9B-4111-433C-8CEA-64BC70A2E952}

{E2CC0725-114F-4503-B29B-3F0A64183CA7}


さぁ、始まりました。
最初のフライトがキャンセルになって、
振り替えられたのもキャンセルになって
(笑)、3度目の振り替えになった時点
で、航空会社を跨いで振り替えられてい
るし、チェック・インしたラゲージが
行方不明になる予感しかしなかったが、
予想通り、目的地に着いたら、lost 
luggageの憂き目。着の身着のままか?

Lost luggage届け出の手続きで、たらい
回しにされて時間も気力も使い果たし、
当初は着いたら、寿司でも喰いに出よう
かと思ってたけど、完全に戦意喪失
(笑)、で、人生初デニィーズ。
{27829301-5DF1-4155-8B51-C0513DA22ECE}

{0ACF79F1-E690-4E91-8D86-8C4C6CDD2E31}


Gradの練習、最終回。
言い回し上の注意やスライドの微修正。

まぁ、後は、本番まで、本人が何回も
練習すれば、大丈夫でしょう。


旅支度の苦手なぜのぱす、未だに、
パッキングが済んでませんが、
取り敢えず、一旦、寝ます。

じゃぁ(笑)。

Dr.フリーターは、学会前に遊ぶ
つもりで、さっさと先に出掛けて
行きました。良い身分だなぁ。


何となく使い方が解って来た玩具、
片手で長時間持つには、矢張り、
重過ぎ。手首痛めそうだ。


使えないgradの発表練習とスライドの
手直し、今日も続いていますが、
漸く、マァマァ合格点ギリギリ
迄辿り着いた感じ、で、もぅ、
後は、勝手にやって呉れ。


玩具を買いました。

最近のデジタル化の波は、学会にも
押し寄せて居るので、紙媒体の要旨
集はなく、web上か、PDFファイル。
っで、手で書き込みが出来るだらふ、と、
今更ですが、iPadと林檎鉛筆デビュー。

って、使い方が全然判りません(爆)。

只今絶賛特訓中!
(って云うか、試行錯誤中!)

使えないgrad、昨日よりかなり
マシになりましたが、漸く、
スタート地点と云う感じ。

更に、スライドの手直し。


ワン・パンじゃない(=茹でと
炒めを別々に)パスタ、トマトと
アスパラガス、バター醤油味。
{BB5FBE33-D9DF-4D6F-AEB1-B8421F237610}