ココ(cache)を参考にMorel Sauceを作って、と云っても、相変わらず、勘で適当にですけど。
1. キノコを水で戻す。
2. 戻し汁をコーヒー・フィルターで漉して取っておく。
3. キノコは、縦に切って、中を洗う(生だと虫が居る可能性があるので、driedでも念の為)。
4. バターで、ソテー。
5. 戻し汁、白ワイン
6. 思いつきで、持て余していた
7. 生クリームを加え、味を整える。またまた、思いつきで、elderberry jamを加える(笑)。
Mona Liza Pastaでfettuciniに切って貰った、ほうれん草のパスタとバジルのパスタを混ぜて、sauceと合わせて戴きました。
旨い!
美味しい・・・、けど、バターに
今日は、昼は30℃超えだったので、夜に走ろうと思っていたんですが、丁度、labから帰ろうと思ったら、雨、で、そのまま、ヤメてしまいました。コンな日に食べるには、相応しくない(笑)、けど、まぁ、旨いから、許す。
車に乗り込んで気がつきましたが、助手席の窓全開(笑)で、何時間も停めていました。帰りがもう少し遅くなっていたら、雨で、車の中、ビショビショになるところ。
最近、良くあるんですよね。閉めたつもりなんだけど、車に戻ってみたら、窓全開。今のところ、何かを盗られたりしてませんが、気を付けなくちゃね。
追記:アチコチ、細かな訂正アリ。
Sat, Jun 18
- 17:55 RT @the_Node: Congratulations to Shinya Yamanaka and Kazutoshi Takahashi on their McEwen Centre award: $100,000 per year for ten years! ...
- 17:54 RT @the_Node: Kazutoshi Takahashi on his shared award with Shinya Yamanaka: "Difficult to understand why I'm here: I just did transfecti ...
- 17:22 RT @kotoba_bot: 「やればできるなんて、聞こえのいい言葉に酔っていてはいけませんよ。その言葉を言うのはやらない人だけです。」http://bit.ly/isUmyf
- 17:21 RT @magosaki_ukeru: 福田首相辞任5:多くの日本人にこの説明は意味不明。皆唐突な政権放出の福田首相を非難。ウィキリークスで実態判明。福田首相は自分の首と自衛隊の派遣と巨額の資金提供を引き換えにしたのだ。意味不明に見えた「国民生活のために」は重要なメッセー ...
- 17:19 RT @Einstein_ja: 人類の科学技術が我々の人間性を越えてしまったことは、ひどく明白である。
- 17:19 RT @mainichijpnews: アカデミー賞:新規会員候補に「おくりびと」の滝田監督 http://bit.ly/jrPerR
- 17:19 RT @MoritaKazuyoshi: 「男は女から質問されると、解決方法を考えなければいけないと思うんだけど、女はそれをどうでもいいと思ってるんだよね。話すことによって人間関係を確認してるだけなんだよ」
- 11:56 RT @mainichijpedit: 三島由紀夫の「潮騒」で、主人公の新治がたき火を跳び越えて初江を抱きしめる場面のモデルとされた場所が立ち入り禁止に http://t.co/atBkde9 初江は吉永小百合さんや山口百恵さんも演じましたね。
- 11:49 RT @47news: 孫文、革命前に米国籍取得 証明文書を特別展で公開へ http://bit.ly/ikvDFT
- 08:11 RT @asahi: 静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」 仏での検出受け http://t.asahi.com/2wjj
- 08:10 RT @asahi: 日本からの緑茶に基準超えるセシウム パリの空港で検出 http://t.asahi.com/2wjq
- 04:27 猫、カリカリ、儂、ポリポリ(柿の種)
- 03:34 ちょっと早過ぎたね。 "@47news: 大阪、3歳女児ポルシェ“運転” スーパーの壁に衝突 http://t.co/EXIepqy"
- 03:33 RT @asahi: 震災体験を本に…ツイッターから世界規模の編集チーム http://t.asahi.com/2wh1
- 00:35 雰囲気 - Flog http://amba.to/lgVncd #twitbackr
- 00:28 瓢箪駒 - Flog http://amba.to/ifUBFO #twitbackr