グミ熊 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

それにしても、ラジコン飛行機やヘリコプターで、クローズ・アップ映像を撮れないのでしょうかねぇ?操縦するひとが、被爆してしまうのか?

ロボットが、こう云う時にこそ、役立つと思うのですが、まだ、実用的な物がないと云うことですか。
と、以前に述べましたが、今頃・・・

原発損壊、鮮明に 民間無人機が撮影 福島第一cache

福島第1原発:ロボット活用を政府検討 原子炉建屋遮蔽も
cache

米軍の爆発物処理ロボット、日本へ無償提供

対応遅過ぎ。はぁ。


そして、そうそう、注水が始まってから、ズーっと疑問に思っているのですが、未だに、答えが見付かりません。入れた水は、何処へ行ってしまうんでしょうか?本来、冷却用に循環している水は、閉鎖系の中で動いているはずですから、出口はないはずじゃね?全部、蒸気になって、放射性物質と一緒に漏れ出ている、と云うことでしょうか?何処か他にリークしている場所があって、汚染した水がダダ漏れになっていたりしませんよねぇ?とも述べました。

やはり、漏れてました(苦笑)(cache)。


ド素人でも考えつくことなのに・・・・。どれだけ、無能な集団なのでしょうか・・・・。

このままじゃ、埒があきませんって。どうにかして呉れぇ・・・・。



話は、変わって、Gummi(Gummy)Bearって、知ってます?日本で云う所のグミで出来た熊。

こんなの。
$Flog


普通は、小さなモノですが、流石、アメリカ、何でもデカぃのが好きなようで・・・・
        

        

Tue, Mar 29