赤銅色 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

朝一で、車を修理工場へ持って行き、シャトルで送って貰ってlabへ。

金曜日に来るはずだったprimersが、雪の所為で来なく、今日は来るだろうと思ったら、何故か、後から発送されたprimersにも先を越されて、今日も届かず。どこかで行方不明、と云う訳で、予定していたことが出来ず。

夕方、修理が済んで、再びシャトルで工場へ車をpick upに。

ちょうど、保証期間が切れた頃から、車が細かい修理を要するようになり、と云うか、まぁ、恐らく、放って置いても、直ぐには駄目にならないんでしょうが、良いコンディションに整えておくために、チョコチョコ修理をしていますが、結構な金額になります。部品代より、労賃(人件費)が半分から2/3を占めています。今年は、既に修理代金、$1,000近いかも。勿体ない、と云えば、勿体ないですね。$1,000で、走る車買えますもね(笑)。

車と云えば、最近、ガス(ガソリン)代が、グングン急速に値上がりしています。毎日、上がってるんじゃない?と云うくらい。何か事件ありましたっけ?多分、地域に依っては、既に$3/gallonを超えているでしょう。この辺でも、もう直ぐ超えそう。


ところで、今晩は皆既月食なんだそうですが、さっき、ちらっと外を観たら、曇っていて駄目そう。赤銅色の月は、諦めてサクッと寝ましょうか(☞ どうせ、眠れない癖に・笑)。


そう云えば、月蝕とも書きますね。でも、蝕まれるのは厭だなぁ。どうも、精神が蝕まれてますなぁ。思考パターンが良くない。


何か、全部、駄目駄目ですわ、最近(苦笑)。

Mon, Dec 20