テレビ | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

最近、観るとはなしに見ている(いや、結局、しっかり観ているのか?)のが、TV Japanで、やっているNHKの連続テレビ小説の「てっぱん」。出ている俳優さん達が、結構、良いね。

主演の瀧本 美織(5分前まで、実は名前を知りませんでしたが・笑)は自然体でなかなか良いが、実はおばあちゃん役の富司 純子が、非常に上手くて、気に入っている。久々に見る安田 成美も良いし、と女性陣は中々良い感じ。男性陣は、相変わらず、素人丸出しの赤井 英和は、居ても居なくても良いし、安田 成美の旦那役の(これも今調べて名を知った・笑)遠藤 憲一や柳沢 慎吾は、暑苦しいが、竜 雷太が歳を取って、漸くゴリさんじゃない普通の役をやっても違和感が無くなって新鮮(笑)。いやぁ、今調べたら、10年ちょぃもゴリさんをやってたんですねぇ。と、結構楽しんでいたりして。

いやぁ、御陰で、最近、無性に、広島風お好み焼きが食べたくて仕方がなぃけど、アメリカじゃぁ、お店では食べられないし、広島風は、自分じゃ、作り方を知らない(爆)。


Thu, Oct 28


  • 20:25  Completed #iMapMyRun (Run): Distance 5.10 km, Duration 41:26, Pace 08:08 min/km, Speed 7.4 kph.regular work out

  • 20:23  In progress: #iMapMyRun Distance 4.92 km, Duration 40:00, Pace 08:08 min/km, Speed 7.4 kph.regular work out

  • 20:19  In progress: #iMapMyRun Distance 4.41 km, Duration 36:00, Pace 08:10 min/km, Speed 7.4 kph.regular work out

  • 20:15  In progress: #iMapMyRun Distance 3.98 km, Duration 32:00, Pace 08:03 min/km, Speed 7.5 kph.regular work out

  • 20:11  In progress: #iMapMyRun Distance 3.49 km, Duration 28:00, Pace 08:01 min/km, Speed 7.5 kph.regular work out

  • 20:11  In progress: #iMapMyRun Distance 3.49 km, Duration 28:00, Pace 08:01 min/km, Speed 7.5 kph.regular work out

  • 20:07  In progress: #iMapMyRun Distance 3.02 km, Duration 24:00, Pace 07:56 min/km, Speed 7.6 kph.regular work out

  • 20:03  In progress: #iMapMyRun Distance 2.52 km, Duration 20:00, Pace 07:56 min/km, Speed 7.6 kph.regular work out

  • 19:59  In progress: #iMapMyRun Distance 2.01 km, Duration 16:00, Pace 07:57 min/km, Speed 7.5 kph.regular work out

  • 19:59  In progress: #iMapMyRun Distance 2.02 km, Duration 16:00, Pace 07:55 min/km, Speed 7.6 kph.regular work out

  • 19:55  In progress: #iMapMyRun Distance 1.49 km, Duration 12:00, Pace 08:04 min/km, Speed 7.4 kph.regular work out

  • 19:47  In progress: #iMapMyRun Distance 0.46 km, Duration 04:00, Pace 08:39 min/km, Speed 6.9 kph.regular work out

  • 19:43  Started: #iMapMyRun regular work out

  • 18:33  って云うか、小さ過ぎて腹の足しにもならんし(爆) .@wintertreeuk 今の実験材料は絶対食べたいと思いません(きっぱり)

  • 18:30  @wintertreeuk Xenopusのst.23の幼生はyolkの味でした。鶏卵の黄身の味!ってな感じ。蛙腿肉(Bufoの?)は、中華料理で食べたことがありますが、進化を感じました。鶏肉と白身魚を足して、2で割ったような、味と食感。ぁあ、魚類>両生類>鳥類、って正しい!って  [in reply to wintertreeuk]

  • 17:42  りんご 喰った。余計、腹が減った。

  • 17:41  ぅ~ん、海には居ないと思うけど、実は、アフリカでは食用らしいから、アリ。- 海でとってきたぜのぱすをミンチにして団子状にして、炭火で焦げ目が付くまで焼き、ポン酢をかけ、青海苔をかければたいへん美味しくいただけます。 http://shindanmaker.com/49916

  • 17:01  未だ、雑用しかしていないのに、もう、こんな時間。はぁ。

  • 16:03  Coffee and brioche ちう。オヤツと云うより、遅い昼食(笑)。

  • 12:40  RT @asahi: 教授の人権侵害と朝日新聞社に通知書 東大医科研報道 http://t.asahi.com/lp0

  • 12:38  RT @asahi: 近鉄、イノシシ3頭はねて4分間停止 奈良・香芝 http://t.asahi.com/lph

  • 04:14  中途覚醒中(何回目?) (^ ^)